fc2ブログ

アドベンチャータイム・パイロット版

>今ある人気のカートゥーンアニメはパイロット版から始まったというのも多いのですね
アドベンチャータイムもパイロット版があったんですね


アドベンチャータイム・パイロット版

ですね!
パイロット版を元にTVシリーズ用に新たに作り直すものもあれば、KNDやビリマンやタイタンズのように、本編に直接組み込まれるものもありますが、アドベンチャータイムは前者ですね。
パイロット版のころのバブルガムは、今より大人っぽいかなあ。

ただ、アドベンチャータイムが面白いのは、このパイロット版が放送されたのは、カートゥーンネットワークではなくニコロデオン。
別局の作品だったものが、局を移籍してシリーズ化ってのはちょっと面白いとこかな。

また、アドベンチャータイムを制作しているスタジオ「Frederator Studios」の社長Fred Seibertは、パワパフなどをやっていた頃のカートゥーンネットワークの元社長で、出戻りみたいな感じも、また面白いところ。


北米でのアドベンチャータイムはもうじきシーズン4が終了して、すぐにシーズン5が始まります。
icekine01.jpg
アイスキング×マーセリン
マーセリンの歌は本当にステキです
アドベンチャータイムもサントラ出て欲しい。
最新エピが神回すぎたのか、今海外サイトをめぐるとこの回の話ばかりですね。
ネタバレ避けるの不可能なくらい。
盛り上がりたいのに、日本だとタイムラグがありすぎて、なかなかそうもいかないのが・・つらい。

だいたい、「Fionna & Cake」ですら日本だとネタバレとも言えちゃう状況がつらい。

あ、そういえば、シーズン5ではまた「Fionna & Cake」のエピソードがあるって噂。
今度はMarshall Leeの活躍がありそうな・・・・


ファン動画)Marshall Time!
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5795-fcbc6b11

コメント

Pokémon:Ultimatum Amazing World's:
一言。ガムボールにもパイロット版はあるのに、どんな映像か全然わかんない。探しても無いし。
スカポン太
ガムボールのパイロット版らしき画像はみたことあるけど、動画そのものは見た事無いですねえ。
DVDにでも入れてくれればいいんだけど
cn love !:リク:ATの魅力をあらためて教えて下さい!!
はじめまして。私もAT好きもとい、CN大ファンなんですが毎月640円分のお金は払えないので家では見れませんので
youtubeでよく見てます。 そして申し訳ないですがあらためてATの魅力って一体なんなのかと教えてくれれば幸いです。
まだ自分AT初心者なので世界観や面白さが全然分からないんですが、スカポン太さんはCN作品にはとても詳しいと
噂で聞いていたのでリクとしてお願い申し上げます。 忙しかったらすいません。 では
スカポン太
ATの魅力と言えば、かわいいキャラクターなのに、過激で奇想天外な展開でしょうか。
なんでもアリそうなファンタジーな世界観だけど、どこか不気味さが漂うところも魅力です。
ちょっと抽象的すぎですかねえ。
こういうのは言葉では難しいので、そのうちうまくまとめられたら、また答えいたいかなあ。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99