fc2ブログ

超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ

Mickeyfriends_robo02.jpg
>お久しぶりです。
バンダイがやらかしたみたいです。
>ディズニーキャラクターのファンにもご満足いただける商品仕様となっている。
これで満足するんかいな?合体後は戦隊ロボにしか見えないですが。ネタとしてはおもしろいが誰が買うんだろう。 by でぱぞー

ディズニーのキャラクターたちが合体ロボになっちゃった!? 『超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ』が『TAMASHII NATION2012』でお披露目! - ガジェット通信

どもー。おひさしぶりです^^
あー、これこれ。
ちょうどイベント開催中で、詳細などそろそろ公開されるかなーと注目してたやつです。
また「???」が公開されてなくてねえ。イベント終了後に公開かなあ。
超合体キングロボ ミッキー&フレンズ 公式サイト
Mickeyfriends_robo01.jpg

Mickeyfriends_robo03.jpg
ロボもいいけど、自分はスーツ姿もカッコいいなーって思ってましたよ。

ええと、これなんですが、海外ではかなり話題になってて、かなり前からあちこちでとりあげられていたんですよ。公式公開される以前から流出画像も早くから出回ってたし。
(というか、自分はそういう海外サイトのニュース系から知ったわけですけど)

いっぱいありすぎてめんどくさいので、テキトーにMickey & Friends Robot かなんかで検索してみればボロボロ出てくるかと思います。

「ディズニーボルトロン」と言う人もいれば、中国だと「六神合体」とか言われてて、ちょっと面白いです。


tf440338_1.jpg
ディズニーレーベル ミッキーマウストレーラー スタンダード
タカラトミーからはトランスフォーマーミッキーも出ていたので、バンダイが「合体ロボ」てのはいいコンセプトかなと。
ちなみに、最初にミッキートランスフォーマーが出たのは2009年。上記は2011年の新モデル。
なので、この手の誰得ではなく、けっこう需要あるのではないかと思っています。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5822-1b3c046b

コメント

kazi:
合体後ディズニーの面影ねぇwバンダイはたまに狂うから面白いw
(そういえば同イベントでザ・ウルトラマンのサンプルが…)
大吉:
お揃いのコスチュームにフルフェイスのヘルメット。
バンダイだけにパワーレンジャー風なんですね。
さしずめ、ディズニーメガゾード?
スカポン太
さすがバンダイ。
あー、やっぱり調べてみたら海外ではメガゾード言ってる人もいた!
でぱぞー:
需要あるんだ……意外な。
さすがスカポン太さん。もう情報は入手済みでしたか。
>スーツ姿
たしかにかっこいい。商品化するなら普通こっちがメインだろJK!みたいな。

ミッキートランスフォーマーは知ってましたが、バンダイは二番煎じでも
「そんならウチは合体させちゃうよ。見て驚けタカラトミィイィィィィ!」
ってなノリでつくってきたのかもしれない。

>「六神合体」
そうかこの企画の原案は横山光輝か。

それよかこのサイトの趣旨からずれますが、
この会場で同時に展示されていた
chibi-artsのセーラームーンをみて「!?」となりました。
そういえばアニメ化したのがちょうど20年前だったような。

それだったらさあ、これがさあ、
パワパフZだったらぁあ、3人まとめて即予約瞬殺するのにぃ!!
(ようするにこれが一番言いたかった)
スカポン太
重要なのは、最後の一言ですね!ww

セーラームーンはまたアニメ化するし、また力を入れようとしてるみたいですね。

それはともかく、
ね!スーツ姿いいでしょ!!(笑)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99