fc2ブログ

SheZow あれこれ

shezow.jpg
SheZow描いちゃったよ・・・

この前話題にしたSheZowですが、情報が出回るや某画像掲示板では数時間のうちにスレが2、3消費しちゃうほどの盛り上がり。と、思ったら、その直後にアップされていたShezowの動画が削除され、なおかつパイロット版も封印という事態に。いったい何が!?(その後転載アップされたけど)
それでさらに盛り上がって、まだ未放送だというのにファンアートもいくつか上がったり。

こういうのみんな好きなんだなあ・・・・


流れで「サイバーシックス」の話題が出たりするのも面白かったかな。
あっちは普段男装で変身で女性に戻るみたいな感じだけど。

ただ、さすがに本編が始まるまではもう特に情報は出ないだろうから、しばらくしたら沈静化するとは思うけど。

パイロット版がディズニーで放送されたものだったり、adultswimや日本の深夜アニメではなく、普通のキッズ向けというところも大きいようですね。
日本の「男の娘」のようなあざとさが出ないよう、あまりそっち方面にならないように、いろいろ工夫がされてはいるとは思う。
例えば、パイロット版では主人公は15歳だったが、本シリーズでは12歳に変更。
まあ、15歳ともなると、いろいろアレな感じありそうだものね。
っても12歳というのも、余計においしくなったような。

少年が大人ヒーローに変身する、DCコミックのキャプテンマーベルこと「Shazam」がパロディ元。
「Shezow」は少年が少女ヒーローに変身する。

パイロット版と同じならプロットはこんなかんじ。
叔母さんが先代Shezowだったらしく、その形見の魔法の指輪を発見する。
主人公のガイ(Guy)くんが、うっかりそれで変身するが、女性用だったためか女性スーパーヒーローに。
ただし、変身すると悪い奴をやっつけないかぎり元には戻らないっぽい。
双子の妹ケリー(Kelly)はSheZowマニアなので、SheZowの特殊能力のアドバイスをするサポート役に。
一方、ガイくんの親友はそんなステキな女性SheZowに惚れてしまう。

本シリーズになってからは、いろんなヴィランが登場するようだ。
内容はアトミックベティのようなゆるい感じだとは思うけど、どうなんでしょう。
でも、これ悪人に捕まったり、ピンチになったりするだけでドキドキしそうなんだけど。

あまり話題になりすぎて、放送前に中止にならないといいなあ。とか思ったりも。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5833-8567f05a

コメント

通りすが郎:
どんなにジェンダーフリー臭を消そうとしても、
逆に男の子が女の子ヒーローになるという際どさが強まっているような。

『変身すると悪い奴をやっつけないかぎり元には戻らないっぽい』っていうのは、
日本ではイケナイ同人誌を増やす設定のような気が・・・。
スカポン太
どうやっても、みんなそっちの方にしか頭がいかなくなってる感じですね(笑)
すでに、イケナイファンアートがいっぱい上がってますけど。
最近は海外の人も手が早くてw
通りすが郎:
>すでに、イケナイファンアートが
今慌ててググったら、3つぐらい見つけた(爆笑)。
海外の絵描きはHENTAI大国日本に追いついたと実感しました(笑)。
uni:
女装(?)した主人公に親友が惚れるって同性愛的で大丈夫なんですかね
アメリカは同性愛に対してリベラルなようでリベラルでないとこがありますから
ドラマや映画では結構取り上げられるテーマですが、子供が見るカートゥーンでモチーフにしたら
話題になっているだけに南部のキリスト教徒や共和党員といった保守系の人から反発が来そうですね
中止はないにしろTV-PG、MA扱いにはなると予想してみますw
スカポン太
どうなんでしょうかねえ。
あくまでギャグのノリで通してるから大丈夫かとは思うけど。
まあ、それでもうるさい人はいますしねえ。

ただ、放送が決まってるのはオーストラリアだけで、アメリカでの放送は予定されていません。
案外、アメリカでの放送は難しいかもね。カナダではやりそうな気配ですが。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99