fc2ブログ

グラビティフォールズ #3

GravityFalls03_06.jpg
ふう・・・


「#3 スタン人形殺人事件」
GravityFalls03_01.jpg
秘密のドアを発見すると、そこにはかつてスタン大おじさんがやっていた蝋人形館の蝋人形あった。
再び蝋人形館を再開するに合わせて、スタン蝋人形も制作するが、何者かによって首を切られてしまう。
そこで、ディッパーとメイベルは「スタン人形殺人事件」の犯人捜査にのりだすが・・・果たして真犯人は!?

今回はかなりミステリテイストでなかなかスリリング。
いくつかの手がかりを元に、凶器の斧を発見、そしてその凶器は左利き用、そこで容疑者から左利きを探すなど、ロジカルな展開がなかなか面白かった。

ただ、そこは グラビティフォールズ。
ちょうど第二話の湖のモンスターの逆パターンなのかな。
あ、ミステリと書いたけど、ミステリは中盤だけですね。

グラビティフォールズの構成の特徴は、3部構成になっているところ。
特にこの回はわかりやすい。

1幕:少し不気味な奇妙な物語パート
2幕:犯人探しのミステリパート
3幕:スプラッターホラーバトルパート

こんな感じですね。

GravityFalls03_02.jpg
なんでもないシーンだけど、今回で一番好きだったシーン。
ただ歩いてるだけなんだけど、ディッパーとメイベルの動きが完全にシンクロしていて
「やっべーーー双子かわいいいいいいいい」
となったんですよ。この二人かわいいな。

GravityFalls03_03.jpg
あとこれも。
これ今でもやるのかな。

GravityFalls03_04.jpg
そしてこれ。
いやその、警官の懐中電灯の持ち方にちょっと感動しただけで。

しかし、このカートゥーン、子供は4本指で大人は5本指って思ってたけど、必ずしもそうでもないのか。
基準はどこなんだろう???
もしかしたら、なにか意味やこだわりが・・・と、ちょっと思ってたけど、そうでもないのかな。
GravityFalls03_05b.jpg
うん。けっこうテキトーぽい。

GravityFalls03_07.jpg
蝋人形だから問題ありません!
スプラッターだよね・・これ。

「ラリー・キングの首をきった」
元CN組が作ってるせいなのかわからないけど、ディズニーチャンネルにしてはネタがけっこうギリギリなとこ多いね。
ギャグですましてるけど、スタン大おじさんとか、ギリギリっていうか、あの人多分何回か逮捕されてるでしょ絶対。

「この グラビティフォールズでは誰も信用できない」
ディッパーが見つけた謎の本に書かれていた文章。
まあ、今のとこ一番露骨に怪しいのはスタン大おじさんだけど、この文章がどうにも気になってましてね。
ツインピークスのように、少しずつ住民たちの怪しさの一端が見えたりするのかなって。

今回の犯人探しで、住民達の顔ぶれもなんとなく揃ってきたかんじだしね。

そういや、ディッパーの見つけた本にある「3」てなんだろうね。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5848-53e31d7c

コメント

どん八:
>ディッパーとメイベルの動きが完全にシンクロ
あれっ気付きませんでした。見直すか…
ATなど何回か見直すと色々発見できるアニメはいいアニメですよね。
ミラクル:ポケモンのチョコネコとレパルダスって
しょうわるというより..ゴスロリポケモンみたいと思った。
スカポン太
双子!って感じがしていいですよ^^

この作品、アニメーションとしても細かいけど、いろいろ仕掛けや伏線もありそうなんですよねえ。
まだ3話でなんとも言えないけど
:管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99