fc2ブログ

クローンウォーズ シーズン4 独占日本初放送記念 プレゼントキャンペーン

>クローンウォーズのシーズン4がレンタルされていたので全巻一気に見たのですが、アソーカのキスシーンがあって絶句しました・・・ラックスとはそうゆうフラグが立っていくんでしょうかねぇ・・・。 by ナタデココ
な、なんだってー。なるほどそういう展開になるんですか。
そんなクローンウォーズ シーズン4はカートゥーンネットワークでも11月9日から開始しますね。

それに合わせて
CNCWpre11.jpg
クローンウォーズ シーズン4 独占日本初放送記念 プレゼントキャンペーン
応募期間:11月1日〜30日
景品:シーズン4DVDBOX、3D大図鑑ダースベイダー、3D大図鑑ミレミアムファルコン
ですって。

独占?
ああ、そうかもうNHKでは放送しなくなったんでしたっけ?人気なかったのかしら。


ところで、ディズニーのルーカススタジオ買収の話題も日本ではそろそろ落ち着いてきた感じでしょうか。

海外のコアなSWファンダムを見てると、「ルーカスが引退してよかった」みたいな人、けっこういるんですなあ。
なんて思ったりしました。
FOXファンファーレにこだわってるのは映画しか見てない一般人で、あらゆる周辺SWを網羅し、コミックやノベル版のSWで盛り上がってるコアな層にとっては、ルーカス監修のものしか公式ではない状況に閉塞感を強く感じていたっぽいつうか。
ルーカス自身が手直しすると「余計なことを・・うぁぁ」ってアレな感じも多かったみたいだし(笑)
このクローンウォーズも一応ルーカス製作総指揮ですね。すでにFOX関係なかった。

そしてルーカス引退するとなれば、名目上ルーカス制作となっているクローンウォーズもやっぱり終るんでしょうねえ。
ただ、シーズン5はちゃんと作られるようだし、シーズン5で完結というのはちょうどいいかも。
あ、元々シーズン5で完結のめどがついたから、ルーカス引退&買収にふんぎりがついたのかもしれません。
そう考えると、このタイミングのつじつまは合うかな。
「ディズニーが買収」ではなく、ルーカスが売却のタイミングを計算してた感じの方が強く感じます。

個人的には新作映画スターウォーズはエピソード7とかじゃなくて、「スターウォーズ:ディープスペースナイン」みたいな感じでいいんじゃないかなー。

すでにスターウォーズはクトゥルフ神話のようにシェアワールド化しているし、いろんな人が手がけた方がむしろ傑作も出てきそうな。
バットマンのオリジナル原作からずいぶんたって、様々な人によって描かれたバットマンの中に傑作エピソードがあるように。本人じゃない方が本人らしい、SWらしいテイストになりそうな。

「モンキーパンチのルパン」の方が異質になったルパン三世みたいに。あはは。
モンキーパンチのルパンはナンセンスでカートゥーンぽくて私は好きですけど。

あと、ディズニーということでいろいろネタがあがってるけど、マーベルの時を思い出しますね。
3年前にディズニーに買収されてからのマーベルがどう変わったか。
そのへんを参考にして考察してるネタも読みたいなあ、とか思ってます。

ただ、北米のディズニーランドでは昔から普通にパレードにミッキー達といっしょにダースベイダーが歩いてたりして、マーベルの時よりは違和感無くスムーズになじみそうな。
さすがにまだ北米ランドですら、ソーやアイアンマンは歩いてないよね?もう違うのかな?わかりませんが。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5849-4ae88cb7

コメント

ナタデココ:
私はレンタルで見たのですが、CNではまだだったんですね。ネタバレしてしまったようでしたらすみませんでした。ただ、あまりにもショックだったので・・・
通りすが郎:
ディズニーのルーカスフィルム買収でこんな記事が出ていました。

※好機の銀河をつかみ取ったディズニー
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36454
スカポン太
>ナタデココさん
まあ、予告みたいなもんだと思うので問題ないと思います^^

>通りすが郎さん
ども。
あ、これは原文の方を前に読んだかな。
回収するまでにけっこう時間がかかるとは思うけど、SWはオリジナル本編より、周辺玩具やライセンスでの収益の方が大きいから、以外に早く回収できそうな気がします。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99