fc2ブログ

ストロベリーショートケーキ ミュージックライブ

北米女児玩具といえば、ドールではモンスターハイ無双ですが、プレイセット系のミニフィギュアでは混戦模様。
レゴフレンズ、ララループシー、ポリーポケットなどがしのぎを削っている。
その中でも健闘してるのがストロベリーショートケーキ。
strawberry-shortcake-and-fr.jpg
これも古くからあるキャラクターですが、現代風にリニューアルした新しいストロベリーショートケーキはどうやら成功しているようで、人気が高いです。
(レインボーブライトはコケちゃったぽいなあ・・・)

そんなわけで好調なストロベリーショートケーキは、2013年1月17日からミュージックライブの全米ツアーが開始されました。

StrawberryShortcakeLive.jpg
 



同時上演は「Doodlebops
これも人気作ですが、むしろアメリカじゃなくてカナダで人気だったと思うんだけど、アメリカでも人気あるのかな?

ストロベリーショートケーキ ライブ
「Strawberry Shortcake Live: Follow Your Own Beat」公式サイト



TVアニメ版「Strawberry Shortcake’s Berry Bitty Adventures」も好調のようで、今月2月末から新シーズンがHubで放送開始。

ハズブロ系チェンネルの「Hub」だけど、ストロベリーショートケーキのライセンスはAmerican Greetings。
「Cookie Jar」も絡んでいるので、Hubとはそれなりに提携関係ってことなのかな。
(Cookie Jarは元DIC。最近はDHX Mediaと買収合併したのでさらに関係深い ※MLP:FiMもDHX Media)
アニメの制作はフランスの Moonscoop。

※ハズブロとAmerican Greetingsは提携関係にあるようです。
そういえば、他の作品もHubで放送してたなあ。


レゴフレンズ、ララループシー、ポリーポケットもすでに日本上陸してるし、モンスターハイやマイリトルポニーも上陸と、最近は玩具の日本展開ばやりっぽいので、そのうちこの新しいストロベリーショートケーキもじきに日本上陸するかしら?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5931-5c127b9d

コメント

Jibril:
前からちょっと気になってたけど、意外と人気あるんですね……
そういえば、今年のFree Comic Book Dayのラインナップにもストロベリーショートケーキがありましたね。
コミック版のアーティストはMLPもやってたAmy Mebbersonでしたっけ
オズ:
可愛いですねー!!
Winxもミュージカル化したけどあれも可愛かった。
是非ストロベリーショートケーキも日本でやって欲しいです。
レインボーブライトは…成長し過ぎて(笑
何であんなリメイクの仕方してしまったのかと。
古い版はめちゃくちゃ可愛いのですけどねー
a person:
Well, well, well…

The reason why The Hub airs American Greetings' show is because ハズブロ and AG are currently partners. Think about the relationship between ブシロード and ドリームズ·カム·トルー right now.
スカポン太:
>Jibrilさん
あっ、そういえばFCBDのリストにもありましたね。
そうして思えば同じハズブロ系列のコミック化かあ。

>オズさん
ライブ版の仮装は足を太めにしているためか、どことなくバランスの再現ができているようで、ちょっといいと思いました。
レインボーブライトさんは・・・・
まあ、さすがにねえ(笑)



>a person
good example ^_^
I was able to understand.

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99