マイリトルポニーで幼女化&性転換

マイリトルポニー最新話ではついにグレート&パワフルさん復活。
トリクシーがつけているのは「アリコーン・アミュレット」
アリコーンとは、翼と角をもつポニーで、現在確認されているのはセレスティア様など一部のポニーだけ。
そのアミュレットの力により強大な魔力を身につけたトリクシーが再びトワイライトに挑み、トワイライトを追放してしまうというお話だったようです。

トリクシーは大金はたいて怪しげなお店でそれを購入。・・・ええっそんなんでいいの。
ああ、なるほど。課金アイテムということか・・・・
ソンブラさんはなんだったのか。
「アリコーン・アミュレット」とはいえ、黒馬シンボルに赤いオーラと、ダークサイドのパワーぽいんだけど、その後の伏線になったりするのかなあ。
東洋風の怪しげな骨董品屋で怪しげなアイテムってのは、定番なんですかね。
「グレムリン」もそうだけど、ビリー&マンディでもチキンボール買ったりしてたし。
それよりも!

ポニー幼女化きた!!!
え?

性転換だ・・・と・・・・
公式ェ・・・
(ネタバレ)

いーやっぷ
兄貴の変装でした。
幼女化も妹達の変装。
ん?・・・・・・ということは、兄が妹のコスプレをしていたということか。
これはこれで、公式ヤバイ。

そういえば、フラタシャイもレインボーに変装。
ふむ。


つまりこれは、MLPのミニフィギュアのフラタシャイはレインボーダッシュの型の流用。と、いうネタかーー!!
か、どうかはわからんけど。

アラビア種のポニーも登場。
作中では「サドル・アラビア(Saddle Arabia)」と言われていました。
シーズン1のトリクシー回では、トリクシーがトリックで、トワイが正攻法の魔法。
一方、S3の再登場回では、トリクシーの強大な魔法の力に、トワイライトがトリックでという、対比構造になっているのがすばらしい。
しかも細かい所まで、よくネタが詰め込まれている。
シーズン3ともなるとネタギレ化やグダグダ化がちょっと心配だったんですが、そんな心配は無用のようですね。
いつも通りのマイリトルポニーでありつつも、わずかづつ世界観を広げてきているようで、想像力も刺激されてなかなか楽しいです。
ピンキーの故郷(だと語られた)ロックファームも言及されたりと、まだ語れてない何か、これから語られるかもしれない何か、が期待できるのがとても良い。
脚本もむしろシーズン2より、よく練られてるというか、メリハリついてるような気もするし。




カップリング的にもいろいろおいしい回。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5934-c8cab02a
コメント
- ミラクル:アリコーンって
- セーラームーンSs(スーパーズ)のペガサスやん。
http://labaq.com/archives/51771354.html
↑ええぇー!バットキャット!?
「バットファミリーin80年代初頭」 http://m.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31850429
- スパンキー:The Great and Powerful TRIXIE is best pony
- 久しぶりの本編登場でしたが流石の活躍というか面白さでしたね、流石グレイト&パワフルさん。
確かにネタの豊富さも良かったし、この良い流れをS3の残りエピソードにも期待したいところです。
トリクシーはキャラも凄く良いので、流石にレギュラーやサブ昇格とまではいかなくても、
また本編で取り上げてくれると嬉しいですね。
しかしアミュレットが王と関係が無いなんてwソンブラさん、今のままの扱いで終わってしまいそうで悲しいw
- ささこ:
- とても面白いエピソードでしたね!
ミュージカルシーンとか足したら、映画化できそうなくらい…
緊迫した対決のシーンでライラさんがズーズー ジュースを飲んでるのが
すごく気になりましたが…(笑)
- スカポン太:
- ソンブラさんはこのまま「あれはなんだったのか」なネタキャラ化しそうな・・・
これは細かいとこまでよく練られていて映画版というかスペシャルでもおかしくない回でしたねえ。
主役6人にもきっちり活躍の場もあったことだし。
ライラさん緊張感なさすぎですw
- RC:
- ピンキーの10種楽器使う馬ネタ楽器出す以外本人の技じゃねぇかwww
ネタばらしもピンキーだからってwww
縮地でもイン・ザ・ミラーでもなんでもやればトリクシー泣き崩れるんじゃないかな・・・。
あとラストでやってた次元の壁抜けも。
- ささこ:
- そういえば、RDが2人になって
トリクシーが驚くシーン、
これってそんなにすごい技かな??
と思ってしまったのは
その前にピンキーが大量コピーされてたからですね(笑)
- スカポン太:
- コピー魔法も特別な魔法なんじゃないですかねえ。
秘密の泉だからなしえた魔法。
つうか、まあ、その・・・ピンキーは「ピンキーだから」の世界ですよねーw
- kkkk:
- ところでドラゴンボール状態のスパイクの商品化はまだでしょうか?
- スカポン太:
- そのドラゴンボールスパイクで、みんなでバスケするんですね。わかります。