fc2ブログ

NoviStars新キャラとニタ・ライト

novistars_newdoll01.jpgnovistars_newdoll02.jpg
NoviStars Facebookより
どうやらNoviStarsに新キャラが2体ほど登場するようですね。
詳細などはまだまったく不明。
NoviStarsはイラストとドールで造形がかなり違ってたりするから、むしろイラスト版よりドール版が見たいかな。
ただ、NoviStarsの場合、デザインだけでなくギミックこみの商品となるだけに、今度のギミックはなんでしょうか?
臭いとか、喋るとか、光るとかやった後にまだ何かあるのか、ちょっと予想つきません。
舐めると甘い味がする・・とか??
と、書いてたとこでちょうど新情報が。
novistars_newdoll02b.jpg
「Hi, this is Malie…We’re getting SO close to Earth…it looks like a blue marble from this distance…」
名前はマリエ? マリー?
とりあえず地球の近くまで来ているそうなので、そのうち全貌があきらかになりそう。

そういえば、5体目のNoviStars ニタ・ライト(Nita Light)ちゃん。
ようやくWebアニメにも登場しましたね。
novistars_webani_nita.jpg
Novi Stars Vlog: Meet Nita Light
 

やっぱり服はスケスケなんだー。
novistars_webani_una.jpg
まあ、ウナちゃんもスケスケなんですけどね。

novistars_webani_nita2.jpg
ニタちゃんの目はタモリ倶楽部つうかザナマークみたいな感じ。

novistars_doll_nita.jpg
やっぱりドール版の方がかわいかな。

Webエピソードにも登場したけど、ニタちゃんといえば「エナジーポッド(Energy Pod)」


無重力でふわふわしながら、光をあびてリラックスするという設定。
(ギミックとしては、背面のアームでドールをつるして浮かせて動かすというもの)

ただこれ、人形をすっぽり入れるカプセルだけあって、かなりデカいようで。
特にそれを収納する箱は、ノートパソコンのパッケージボックス並み。

「Nita Light」の名前の由来は「Night Light」。
だからか、発音的には「ナイタ・ライト」に近い感じっぽいんだけどね。

夜光というだけあって、このエナジーポッドからの光によって、ほんやり光る。
顔パーツは蓄光になっていて、光りをあびた後、暗闇でぼんやり光る。

ほんやりと・・

発想段階ではおもしろそうなアイディアだけど、実際にはかなり微妙な気がしないでもないです。
発光加減がよくわからないんだよね。


体はただ透明なだけかな?
本当は服もイラストのようにもっとスケスケで、光りを透過してより幻想的にきらめく・・・というのを目指していたんじゃなかろうか。
もうちょっと服を透明にできなかったもんだろうか。
全裸で光りをあびてるとこ見てみたいのう。
クリスタルのように乱反射とかしていたら奇麗そうなんだけど、素材的にそんなことはない気もする。
液体が入ってるウナちゃんの方が奇麗かも。


とりあえず、5人目のNoviStarsだけど、メインはやはり当初の4人のようですね。
Webエピソードでは登場は1回だけど、次のエピソードでは登場しなかったし。
モンスターハイのようにドラマ性があるものではなく、女の子がきゃいきゃい喋ってるだけの日常アニメみたいな作りだから、あまりアニメでは活躍キャラを増やせないのかも。
というより、Webアニメ版て、あまり個々の個性が出てないような感じなんだよなあ。
機械のメイ・タリックちゃんがロボ喋りするくらい?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/5962-9592d6a5

コメント

ミラクル:ナイトウィングのトレーラーが
ニコ動にありましたー!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99