fc2ブログ

Dark SheZow

Dark_SheZow_01.jpg
というわけで、Dark SheZow。
全身ダークトーンの黒ずくめコスチュームで、髪のメッシュまで黒。
Dark_SheZow_02.jpgDark_SheZow_03.jpg
車も黒。
こうなると、まさにバットモービル。

ダークでハードボイルドなSheZow。

・・・なんですが、実はこれは問題があって。
 



Dark_SheZow_06.jpg
あれあれ?

Dark_SheZow_07.jpg
あーーーーーーっ!(その位置は!!)

Dark_SheZow_08.jpg
SheZow大ピンチ。
「いやらしいことする気でしょうエロ同人誌みたいに!」

SheZowのパワーの源は「ピンク色」だったのです。
ピンクを無くして、ダークカラーにしたSheZowはパワーを発揮することができないのだ。
防御力だけは、一応超人的なままっぽいけど。
だから、このDark SheZowは一回きりのコスチューム換えでしょうねえ。残念。
まあ、それだとSheZowじゃなくなっちゃうしね。

ところで、なぜこのダークカラーにしたかと言えば・・・

Dark_SheZow_04.jpg
別の事件で出会った、もう一人のヒーロー「ケイプド・コアラ」が、グラフィックノベルのヒーローだったから。

Dark_SheZow_09.jpg
一方のSheZowはコミックブックヒーロー。

ちょっと簡単に解説しておくと、「コミックブック」は日本ではリーフとも言われている、いわゆる30ページ前後のペラい感じのアメコミ。
グラフィックノベルは、同じアメコミだけど、いわば単行本の形で出るちょっと高級で大人向け感じなコミック。

実際には内容的に差異をつけるのは意味ないと思いますが、ここで扱われるコミックブックとグラフィックノベルのイメージの差異がポイントです。
コミックブックは、まあ普通にアメコミを思っていいでしょう。
一方グラフィックノベルは、例えば「ダークナイトリターンズ」とか「ウォッチメン」とか「キックアス」とか、あのへんをイメージされるもの。ハードカバーの豪華本で出たりもする。
コミックブックは子供向けでファニー、グラフィックノベルは大人向けで渋くてハードでクール。
そういうイメージ差があるものと思って欲しい。

そこで、「あーーー、SheZowもグラフィックノベルヒーローみたいにクールになりたいよう」ってことで、改変したのがこのDark SheZowというわけなのです。

グラフィックノベルのヒーローとは?
・バイオレンスでシリアスで、渋い喋り、または汚くキツイ言葉で喋る「ぶちのめすぞ糞ったれ」
・明るくハデな色ではなく、ダークカラー。黒ずくめならなお良し。
・笑わないでいつもしかめっ面。
(と、彼らは思った)

グラフィックノベルにもいろんなタイプがあるけど、これはバットマンのグラフィックノベルのイメージかも。
もしくは「シン・シティ」とか、あんな感じつうかね。

Dark_SheZow_05.jpg
SheZowしかめっつら。
逆にかわいくなってんぞ!!!!


それにしても、コアラヒーローが出て来るあたりが、オーストラリア産ぽいですなあ。
コアラ軍vsウォンバット軍のバトルとかもあったり。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6022-8445a27c

コメント

cn love!:
ほんとに調子に乗りたがりな
Shezowですなぁ

でもまたそこがいい!
今のままのほうが一番ステキ
ですよShezowちゃん♪
スカポン太
その調子にのりやすいとこが、ヤングヒーローならでは。
最初はしょぼいかと思ったけど、けっこうアイディア豊富でおもしろいですね。
SheZowかわいいです。
JIA:
ああ~~この番組、28日に 友達の家で餃子パーティしたときに、 TVで流れていて。
なんだこれー。 ものすっごく可愛いぞー!!と 興奮して、
ものすごく 見たかったのに ちょうど場の話が 深刻なときだったので 「TV見て良い?」って
いえなかった・・、話を 聞きつつ目は画面に釘付けだったカートゥーン!
オーストラリア産だったのですか。てっきりCNかなにか だと思っていた。 意外にやるなw
DVDでてるか 探してみます!
JIA:
あぁ、そして 明けまして おめでとうございます!! 今年もよろしくお願いいたします。
SheZowに興奮して ご挨拶を忘れてしまいました。
スカポン太
JIAさんあけましておめでとうございます!
やっぱり、そっちで流れてましたか。
SheZowはいいですよー。ぜひぜひ。まだ始まったばかりだからDVDにはなってないと思いますけど。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99