fc2ブログ

アニメ「Dofus」 フランスで放送開始したね

Dofus_aTdK01.jpg
フランスAnkamaによるWakfuに続く新しいTVアニメシリーズ「DOFUS : Aux Trésors de Kerubim」が始まったようです。
タイトルを直訳すれば「ケルビムの宝物」

Dofusは一応日本でも展開している同名のMMORPGオンラインゲーム。
アニメWakfuの1000年前の世界が舞台。

冒険者だったケルビムが、その後数々の冒険の末に集めたお宝を元に、街でトレジャーショップを経営しているという設定のようです。
Dofus世界がベースなだけあって、MMORPGの「Dofus」をやってる人には細かいとこまでネタがわかるんじゃないかしら。

アニメWakfuのような冒険ものを期待してたけど、なんだろう?もっとコメディよりな感じですねえ。
助手の少年ジョリスは、Wakfuではすごい強そうな伝説の戦士として登場していただけに、Wakfuにおけるユーゴのポジションとして過去の伝説の大冒険を・・・とか思ってたけど、違うみたいな。
Dofusの世界をベースにした日常コメディ??
 


最初に出たトレーラー


最近出たトレーラー



■Kerubim(ケルビム)
Dofus_aTdK02.jpgDofus_aTdK03.jpg
若き日のケルビムと、今のケルビム。
まだわからないけど、多分、ケルビムの昔の冒険譚を語って聞かせるという形で、若ケルビムさんのエピソードなども出て来るんじゃないかと思われる。
ケルビムの店にあるアイテムは伝説級のものがごろごろあって、かなりコメディぽいけど、けっこうすごい人なんじゃなかろうか。
Dofus_aTdK04.jpg
なにしろ、この世界で最高クラスのアイテム、伝説の龍の卵「ドフス」を持ってるくらいだし。凄すぎだろ!
クラスはエカフリップなのかなあ?(エカのようです)
まあ、Dofus/Wakfuのクラスはよくわからんとこありますけど。

■Joris(ジョリス/ヨリス)
Dofus_aTdK05.jpg
ケルビムのお店で助手をしてる少年。
Wakfuにも登場した。長生きっすね・・・
ケルビムさんを師匠として、伝説の戦士となるのは、また後の話なんですかね。
特にここから大冒険の旅に出るような気配はなさそうなので。
この子クラスは何なんでしょうか。スーラムあたりかと思ってたんだけど違うんですよね?よくわかりません。

■Simone(シモーヌ)
Dofus_aTdK06.jpgDofus_aTdK07.jpg
褐色太眉ツノ娘。
今回のヒロインさん・・・だと思います。まだよくわかりませんけど。
ケルビムのところに家政婦として来たようだ。
相変わらずこのシリーズは女の子がかわいいね。
クラスはオサモダスかね?

他に気になるキャラといえば
Dofus_aTdK08.jpgDofus_aTdK09.jpg
ピンクの犬娘さん。まだ名前はよくわかりません。(もしかしたら本編で呼ばれたかもしれないけど)
ケルビムの過去での恋人っぽいんだけど、まだ詳細は不明ですね。
多分、そのうち過去話で語られるんじゃないかと。


Dofus_aTdK10.jpg
そして街の住民の、メガネケモ娘。
この子も多分エカフリップだと思うけど、DofusじゃなくてWakfuのエカフリぽいデザインだなあ。相変わらずこのへんはよくわかりません。
ちょっとしか出番無かったけど、多分これから話にからんできそう。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6028-e81fc5e5

コメント

スカポン太
補足ありがとうございます。助かります!!
なるほど。
ゲームにもケルビムさん出たのかあ。このへんはさすがゲーム連動ものですね。
200年前という記述は過去話のことかなあ?不確定だし、とりあえず、ゲーム時間と同じと思っていた方がよさそうですね。
エカはいろいろなパターンで描かれたりするのでよくわかりませんw
ケモいのは全部エカってことでいいのかしら。


ジョリスさんはアニメでは「すごそう」ってだけで具体的な活躍はそれほど無かったので、よくわからなかったんですが、ゲームにも出てるようだし、詳しくはそっちをということかしら。
やはり、今でも種族は不明なんですね。
スカポン太
コミックでもですか。ジョリスさん大活躍ですね。
重要キャラぽいけど、どう重要なのかいまだにわかりませんよねえ。
オグレストの洪水にも関わってたりするのかなあ?
ドラゴン説はちょっとありそうかなと思ってます。
やご:
はじめまして、管理人さん。
先日フランスに行ってきたwakfuファンです。
以前このブログで紹介されていたwakfuコミック1巻を購入してきました。
ネタバレはしませんが、アニメ以上にかなり怒涛の展開で驚いています。
これがアニメ本編の正統な続編だとしたらちょっと鬱ですね・・。
本編のあとにあるキャラ紹介コーナーが嬉しいです。
スカポン太:
やごさんこんにちは。
wakfuのコミックってそんなの激しい展開なんですか!?しかも鬱って・・・
ありがとうございます。そのうち自分も読んでみようかな
のの:
ああああああああああああ

http://www.kickstarter.com/projects/1836563008/wakfu-the-animated-series
スカポン太
おお、Wakfuのkickstarter

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99