fc2ブログ

アドベンチャータイムS2ep2(#15)

「#15 パパは魔王/誰かが見てる」
AT_S2ep02_04.jpg
待ちに待ってたマーセリン回ですよ!!
マーセリンは毎回ファッションを変えますねえ。うしろで縛った髪かわいい。
AT_S2ep02_03.jpg
「パパ・・・」
かわいすぎんだろがあぁぁぁぁぁぁ
(ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ)
ええとつまり、マーセリンかわいいですか。知っとるわ!
もうなんなのこれ。ふはーふはー。

というわけで、アドベンチャータイム・シーズン2 第二回
 

パパは魔王(It Came from the Nightosphere)
AT_S2ep02_01.jpg
マーセリンと歌のセッションをしていたフィン。
マーセリンの歌が父親との個人的な内容だったので、気になったフィンはマーセリンの父親を召還する。
しかし、マーセリンパパは恐ろしい魔王で、ウー大陸の住民の魂を次々と飲み込んでいくのであった。

AT_S2ep02_05.jpg
「パパなぜ食べたの、あたしのポテトフライ♪」
『Fry Song』という曲名で知られるマーセリンの歌がついに。

ほんとにしょーもない内容ですけど、食い物の恨みはうんぬんですかねえ。

AT_S2ep02_06.jpg
丸を描いてそこに顔を描いて、ミルクをぶっかけて呪文をとなえる「マロッソ・ヨビスコム・エトゥ・クム・スピリタン(MALOSO VOBISCUM ET CUM SPIRITUM)」
マーセリンパパの悪魔召還!!!

呪文は古ラテン語で、意味は「悪魔はなんじと共に、なんじの魂と共にあれ」(evil be with you and with your spirit)」てことみたいです。

AT_S2ep02_07.jpgAT_S2ep02_08.jpg
「魂を吸い取ってやろう」
マーセリンパパ怖い。
今まで出てきたアドベンチャータイムのキャラの中でも、おそらく最強の存在かと。

ウー大陸のピンチ!とばかりに追いかけるフィン。
一方マーセリンはアックスベースをパパにもってかれたので、それを取り戻しに。

AT_S2ep02_09.jpgAT_S2ep02_10.jpg
マーセリン vs パパ
ハイパー親子喧嘩!と思いきや
別にパパとケンカしたいわけじゃない・・・と途中で我にかえるマーセリンさん。

あーーーもう、かわいいなあ。
あのマーセリンが、パパの前だと普通の「娘」。
反発しつつも甘えたいとかそんな感じ???なにこれかわいい。

このへん、フィンとマーセリンの会話がまるでかみ合ってなくて面白いですなあ。

次々と魂を吸い取って行くマーセリンパパ。
そして最終決戦。
正体をあらわすマーセリンパパ。
AT_S2ep02_12.jpg
え・・・・・
これ放送してもいいのかな・・・・
どうみてもチ・・・

一方、マーセリンとパパは相変わらずの親子痴話喧嘩。
AT_S2ep02_13.jpg
マーセリンかわいすぎんだろうがぁあああああ

AT_S2ep02_14.jpg
「あたしも愛してる」
かわいすぎんだろうがぁあああああ

娘、娘してるマーセリンかわいすぎんだろうがぁあああああ

AT_S2ep02_15.jpg
うわあああああ

そこで空気読まないフィンの攻撃で、召還ならぬ帰還の呪文で消えたマーセリンパパ。
まあ、空気読むとか関係なく、最初からかみ合ってなかったけどね。

AT_S2ep02_16.jpg
とりあえず一件落着。
ふはあ・・・マーセリンかわいい。

AT_S2ep02_17.jpg
と、思ったら、なにこのオチ。酷いw

ジェイクが登場しないなーと思ったけど、そういやジェイクはマーセリンが苦手だったっけか。
マーセリンがいたから、ずっと隠れてたのかなあ。
このポケットもいきなり出てきたわけじゃなく、最初からちゃんとついてましたね。細かい。
まあ、最後の最後まで気がつかなかったけど。
とにかくマーセリンがひたすらかわいいのと、マーセリンパパがひたすら怖いのとのギャップがすごい回でした。
あーマーセリンかわいい。

<今回のカタツムリ>
AT_S2ep02_11.jpg
左下:マーセリンパパの体内の魂の中にカタツムリ。




誰かが見てる(The Eyes)
AT_S2ep02_02.jpg
様々な冒険をして、疲れて眠るフィンとジェイク。

AT_S2ep02_19.jpgAT_S2ep02_20.jpg
寝袋フィンかわいい。

しかしなんだか寝付けない。
窓の外から視線じっとこちらを見るものが・・・

AT_S2ep02_21.jpg
窓の外からじっと見る不気味な馬。
ナイトメアってことかしら・・・?

って、馬!?馬なのこれ!???

・・・・・ ( ゚д゚ )

いや、ポカーンとしてる場合じゃない、そんな視聴者おいてけぼりで、どんどん話が進んで行くよ!

AT_S2ep02_22.jpg
とりあえず、気になってしょうがないから、追い払おうとするも、どうにもこうにも。

AT_S2ep02_23.jpg
おのれ!ぐもーーーーーーーん

でもやっぱり戻って来る。

AT_S2ep02_24.jpg
じゃあ目隠しだ!

AT_S2ep02_25.jpg
なんでだ!!

AT_S2ep02_26.jpg
こうなったら音楽だ。

AT_S2ep02_27.jpg
蛇が来た!!


AT_S2ep02_28.jpg
ウサちゃんだよー

AT_S2ep02_29.jpg
うわーーーーー

AT_S2ep02_30.jpg
でも、つれていってくれたー

AT_S2ep02_31.jpg
やっぱりキターーーーー

「ジェイクきみのせいだぞ!
キミがやたらカッコいいから動物に見つめられるんだ」

「何だって!
・・・・俺様がカッコいい?」

そろそろ視聴者諸君はこう思ったはずだ。いや、私は思った。

・・・・なんなのこの話????(´^ω^`)


AT_S2ep02_32.jpg
そんな、わけのわからぬ馬の正体は・・・
アイスキングでした!

・・・・?????

AT_S2ep02_33.jpg
アイスパワー(いい声)

爆笑したわ。
後で聞いたら、原語では特にこのセリフは無くて、日本語版独自につけたものみたいですね。
あははは、いい仕事するじゃないか。日本語スタッフ。
アレンジでも、アドベンチャータイムぽくて最高だったわ。

ともかく、なんやかんやしながら、気がつけば「いい話」で終った。
いい話??????

????????
????????
なんだったのこの話(´^ω^`)?

振り返ってみれば、大筋のプロットは特に変でもない(はず)なのに、さっぱりわからんという変な話でした。
なんだったのこの話(´^ω^`)?

ATらしいといえば、らしいけど、なんだったのこの話(´^ω^`)?


<今回のカタツムリ>
AT_S2ep02_18.jpgAT_S2ep02_18b.jpg
冒頭の泥棒を捕まえるシーンでの右上石の上。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6048-fb4ff34c

コメント

どん八:
今回の話本国ではシーズン2の最初のエピソードらしいですね。
マーセリンのパパ魔王やナイトスフィアという空間、そのポータルを開く際に書く妙な顔。
あの顔は本当にインパクトだけのギャグかもしれませんが…。
フィンならナイトスフィアには絶対行くでしょうね。
マーセリンのパパの真の姿はなんか触手とかクトゥルーっぽかったです。
言われてみると確かにアレですね…。
ろじぞう:
「ジェイクインポケット」のTシャツの元ネタはこの話のようですね。
やはり、マーセリンパパの本気の姿はアレに見えました。特に後姿がソレにしか見えなかったです。

「馬」は比較的まともなデザインなのにキモく見えるところはさすがアドベンチャータイムだと思いました。
黒目がぎょろぎょろ動くところが不気味でした。
アイスキングは「婚活」の方法を改めれば報われるかもしれませんが、「婚活」を変えてしまったらアイスキングではなくなってしまうので、このままでいいです。
アイスキング関連のエピソードは笑えるので好きです。
おみそしる:
こんなに面白いんだから、日本語版DVDBOX出してくれてもいいと思うんですけどね。
ついでにバットマン、PPG完全版、フォスターズホームも出してほしいです。
cn love!:
やることなすことえっ?な展開なATだけど
マーセリンパパ登場回はちょっと心温まって良かったかも。

ゆる~かったり、ハキハキだったり・・・。ATは何でもやっちゃいますね。
それにマーセリンがうちの姉とそっくりですよ!!
自分に対してやたらと威張っていて意地悪で
でも親によくいじられる言う始末・・・。うん、似てます完全に。
kazi:
照れてるマーセリンさん超かわいい!あと日本版の歌も結構よかった!
そういえばマーセリンのパパの声優さんは大川さんでしたね
CNではフィンとホームムビーズで共演してますねw
uni:
マーセリンヤバいかわいい!
アメリカのティーン・エイジャーの年頃娘って感じが最高にかわいいですね
顔がほとんど記号でしかないのにATのキャラは輝いてて素敵です

マーセリンパパの正体は僕もコメ欄にあったようにクトゥルフ的な何かだと思ったんですけど
確かに見なおしてみるとアソコにしか見えないですねw
多分グロテスクなものをぶっ込んだらああなったんでしょうけどw

ファンでもついていけない展開ばかりで、ATを放送しようと踏み切ったアメリカのCNさんは本当に偉大ですわww
スカポン太
マーセリンパパは、うん、クトゥルフ的なアレなんでしょうね、本来は。
でもこのスタッフなら、ちょっと狙ってる気がするなあ。ギリギリな表現は好きそうですし。

「ジェイクインポケット」のTシャツは、まさにこれからでしょうね。いいなあ・・って思ったもの。

>マーセリンのパパの声優さんは大川さん
あっ!そうか、フィンとパパでホムビですね(笑)
Jibril:
AT初心者です。
最近1話から再放送したので見はじめたのですが、新エピソード放送の関係で4話までしか見れず、ようやくマーセリンを見ることができました。最初はあまり期待していなかったのですが……可愛いですねマーセリン。首に噛み跡があるんですが、元々は人間なんでしょうか。
で、いろいろ気になって調べてみたらマーセリンの英語版の声優はオリヴィア・オルソン、つまりフィニアスとファーブのヴァネッサだそうで。しかもオリヴィア・オルソンとマーセリンパパの声優マーティン・オルソン(作曲家としてフィニファに参加してるそうです)は実の親子だとか……
スカポン太
オリヴィア・オルソンさんいいですねえ。
ヴァネッサの時はそれほどでもなかったけど、マーセリンはすばらしいです。
歌もうまいし。案外、パパのツテで試しに声優もちょっとやってみたらどうだと始めたのかもしれませんねえ。

マーセリンは噛み傷があるので、後天的ヴァンパイアではないかとは言われていますが、そのあたりはまだ不明なままです。
そのうちマーセリンの過去話エピソードもあるという話ですが。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99