Disney/Star Wars パロディ動画
ディズニーがスターウォーズ買収。
ということで、作られたパロディアニメ。
Disney_Star Wars Corporate Retreat
Directors/writers: Ron Yavnieli, Ethan S. Smith.
Producers: Corey Moss, Smith, Ron Yavnieli.
Animation Supervisor: Ron Yavnieli.
Music: Brian Barrale.
Sound design: Mike Schmidt.
Editor: Rick Eisenstein.
ロジャーラビットまで出て来るとは・・・なかなかネタが細かいのう(笑)
ラストの、カーボナイトづけになったウォルト・ディズニーをルーカスが蘇生するシーンも秀逸。アホか。
ということで、作られたパロディアニメ。
Disney_Star Wars Corporate Retreat
Directors/writers: Ron Yavnieli, Ethan S. Smith.
Producers: Corey Moss, Smith, Ron Yavnieli.
Animation Supervisor: Ron Yavnieli.
Music: Brian Barrale.
Sound design: Mike Schmidt.
Editor: Rick Eisenstein.
ロジャーラビットまで出て来るとは・・・なかなかネタが細かいのう(笑)
ラストの、カーボナイトづけになったウォルト・ディズニーをルーカスが蘇生するシーンも秀逸。アホか。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6057-ca5da17d
コメント
- おみそしる:
- カントリーベア・ジャンボリーって登場するだけで笑いが込み上げちゃいます。
製作者サイドも楽しんでいるようで何よりです。
しかし、これだけ気合が入ってるとなると新3部作の映画脚本や、
スピンオフ作品とかも本気で考えてそうな気がしますね。
なによりルーカスアーツを手に入れたことでディズニー傘下の
企業の特撮技術とか大幅にアップしそうです。
今後のディズニー映画に期待ですね。
- uni:
- レイア姫の扱いが酷すぎるwww
パロディーだけれども原産国だけあって両者への愛に溢れてますね
シンバの親父とダースベイダーの声優が同じなんてネタ、好きじゃなきゃ作れませんもの
ただ尺の都合かエピソード1,2,3のネタはビンクスくらいなもので
ネタのほとんどを占める旧三部作への思い入れは特別という感じがしますね。
- スカポン太:
- プリンセスキラー ハンソロ
さすが、SWネタは濃いですよねえ。
ただ、言われてみればやはり旧三部作ネタがほとんどですね。やはりあれがSWとして思い入れ深いものなんでしょうねえ。
クローンウォーズネタなどさらに皆無。
- Jibril:
- スターウォーズは旧三部作がメインなのに、ディズニープリンセスの中にはちゃんとティアナやラプンツェルがいるんですね。
バズの元ネタがルークだってことやムファサの声優がジェームズ・アール・ジョーンズだったことも含め、本当に芸が細かい……
- スカポン太:
- そこまで気がつかなかった・・・・ 声優ネタとか
さすがや