【Monster High】 Picture Day
>はじめまして!いつも楽しく拝見しています!
先日コストコに行ったらMonster Highのフィギュア二体+カフェ小物のセットが売ってました。(日本初上陸と書いてありましたがどうなんでしょうか)
値段も二千円前後でお手頃でした(^^)
小物もとってもかわいく、結構知らなそうな人が買ってましたよ~!意外と一般受けするんですかね?!
ご存じでしたらすみません(-_-;) by niro
「意外と一般受け」www するんですかね。どうなんでしょう。
というか・・・・コストコにモンスターハイが!しかも日本初上陸!
初上陸の基準はわかりませんが、こういう大型店に正規入荷されたのが初ってことかな。
代行輸入的なものではないのは、現地版とあまりかわらなさそうな、値段の安さからわかるような気がします。
そのうち、本格的に日本でのモンスターハイの展開も始まるのかなあ?

さて、そんな感じでモンスターハイの新エピソード
>#30 Franken Styled
カートゥーンの他の作品でもおなじみの、アメリカのティーンエイジャーにとっての一大イベントの一つ「写真撮影会 Picture Day」ネタです。
撮影会にむけていろいろおしゃれしたりと、MHにしては珍しくファッションドールぽいエピソードかも。
これはすでに新しいラインナップとしてドールで出ている「Monster High Picture Day」のアニメ化ってとこですね。そのうちやるかなと思ったけど、やっと来たか。
まあ、MHは次々と新商品が出るからWebアニメの方がなかなか追いつかないくらいの状況ですね。
この手のwebアニメとしては圧倒的にエピソード数が多いモンスターハイなんだけどねえ。
Monster High Picture Day

ドール版はこんな感じ。
今回のやつは、みんなすごく可愛らしいんですよねえ。
特にドラキュローラちゃんはさらにロリロリになってて、かわいい!!
オペレッタさんの70年代くらいなレトロキュートもすてき。
今回はドール版が圧倒的にかわいいなあ。
先日コストコに行ったらMonster Highのフィギュア二体+カフェ小物のセットが売ってました。(日本初上陸と書いてありましたがどうなんでしょうか)
値段も二千円前後でお手頃でした(^^)
小物もとってもかわいく、結構知らなそうな人が買ってましたよ~!意外と一般受けするんですかね?!
ご存じでしたらすみません(-_-;) by niro
「意外と一般受け」www するんですかね。どうなんでしょう。
というか・・・・コストコにモンスターハイが!しかも日本初上陸!
初上陸の基準はわかりませんが、こういう大型店に正規入荷されたのが初ってことかな。
代行輸入的なものではないのは、現地版とあまりかわらなさそうな、値段の安さからわかるような気がします。
そのうち、本格的に日本でのモンスターハイの展開も始まるのかなあ?

さて、そんな感じでモンスターハイの新エピソード
>#30 Franken Styled
カートゥーンの他の作品でもおなじみの、アメリカのティーンエイジャーにとっての一大イベントの一つ「写真撮影会 Picture Day」ネタです。
撮影会にむけていろいろおしゃれしたりと、MHにしては珍しくファッションドールぽいエピソードかも。
これはすでに新しいラインナップとしてドールで出ている「Monster High Picture Day」のアニメ化ってとこですね。そのうちやるかなと思ったけど、やっと来たか。
まあ、MHは次々と新商品が出るからWebアニメの方がなかなか追いつかないくらいの状況ですね。
この手のwebアニメとしては圧倒的にエピソード数が多いモンスターハイなんだけどねえ。
Monster High Picture Day

ドール版はこんな感じ。
今回のやつは、みんなすごく可愛らしいんですよねえ。
特にドラキュローラちゃんはさらにロリロリになってて、かわいい!!
オペレッタさんの70年代くらいなレトロキュートもすてき。
今回はドール版が圧倒的にかわいいなあ。
- 関連記事
-
- モンスターハイのミニフィギュア2
- モンスターハイ4月から日本上陸
- 【Monster High】モンスターハイ・マガジン
- 【Monster High】 Picture Day
- Monster High もHappy New Year
- モンスターハイのミニフィギュア
- 【Monster High】ガーゴイル娘ロシェル登場
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6065-c1b267ba
コメント
- kit☆man:その商品は…。
- その商品はコストコショップ限定商品で、通常版では付属ドールはクラウディーン一体だけですが、コストコ専売版では更に、ポニーテールのドラキュローラが付いて居ました。
去年は各ショップでこの手のオリジナルドール付加の限定版プレイセットが多発していましたが、どれも通常版よりかなり時期がずれての発売で、付加ドールも殆どドラキュローラばかりでそれ程変わり映えも無く、結構先に通常版を買ってしまう人が多かった様です。
トイザらスの例も有るし、日本店ではどうかなと思ってましたが、こっちまで回すとこを見ると思うほど売れ無かったのかも知れません。
僕ももし同時期発売で選べる状態なら買ったかも知れませんが…。
- スカポン太:
- kit☆manさんありがとうございます。
なるほど、そういうことだったのですね。
マテルがではなく、コストコとしての流通経路で回ってきたものという感じだったのですね。