fc2ブログ

Chris Battle Blog & FOSTERS



>がんばってねえ~(^-^)パチぱちぱち
他、いつも拍手くれる方ありがとね~~。嬉しいです。

前のエントリのコメントで戸帆さんが言っていたように、モンキーチームのキャラデザのChris Mitchellはジェニーやパワパフ、サムライジャックのキャラデザなどもやってました。
アニメーションの方は日本側でブラッシュアップされてるんだろうから、むしろオリジナルスケッチが見てみたい!!どんなモンキーチームなんだろう。
サイトでももってないかなぁと探したけど、残念ながら見つからず。ちぇ。

その代わりというわけではないが、最近はtoonアーチストもサイトやblogを持ち始めることが多くなっていて、ちまちまとメモっていたので、せっかくなのでLINKページに追加してみた。

特に好きなのは
Chris Battle
パワパフやデクスター、サムライジャック、XIAOLIN SHOWDOWNなどのキャラデザ、propデザインなどを手がけてきた人。

どうやらpropデザインではメカものが得意なのかな?>
デクスターロボやダイナモなんかこの人のデザインみたいです。

つか、このエントリ最高なんですけど>
出ましたっ!ビリマンZ????wwwww
新エピの一つかなあ。もぉ~~!早くビリマン新作みせろよ!

他、やはりパワパフやサムライジャック、クローン大戦などに参加し、最近はモンキーチームでもアートワークに関わっている
Lynne NaylorChris Reccardiなんかもステキ。
これとかこれ見ると、この間のモンキーチームの巨大ロボとかハロウィンの奥さんとかLynne Naylorのデザインではないかと思ってしまう。

Lauren Faustの「Milky Way and the Galaxy Girls」もやっぱりいいなあ。
カットはこのGalaxy Girlsのウラヌスちゃん

追記!!
タイミングよくフォスターズ・ホームのblogを教えてもらったよ!
BLOGregard Q. Kazoo
書いてる人「Craig "MAC" cracken」ってマクラッケン本人じゃん!すげーすげー(小躍り中)
現在フォスターズキャラの初期スケッチなどが公開中。
フランキーってばすごく苦労してヒネたキャラだったのかしら・・・
ココが怖ええええええええええええ
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/609-5d007bae

コメント

ガしガし:
見た瞬間あまりの自分との感覚の違いに激しくショック
自意識の中での「女性」というモノ、ここまでかけ離れたものと出会えるなんてとても幸せなのかもしれないです。
LYNNE NAYLOR氏のセンス、学べるだけ学んでおこう…(・_・)
戸帆:
Lynne Naylorの巨大ロボはまさしくあれなのですよ!
それにしてもなんか、こう、見ていて「キュン」ときます・・・。
何でtoonのアーティストはこんなセンス持ってこんなもの描けるんだろう・・・。
ディフォルメとか色とか自分とは正反対なので感覚だけでも影響受けておきます・・・。
スカポン太:
お、Lynne Naylor氏は評判いいですね。
やっぱり女性とかがすごくいいのよ~~
ギャラリーの中では絵を見てる女の子とかけっこう好きです。

>巨大ロボ
やっぱりそう思いますよね。
前に見たときは気が付かなかったんだけど、これ書く時に見返した時に気が付いてびっくらしました
:承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
Kaz
初めまして。クリスとリンについて調べててブログ拝見したのでコメント残しました。自分はクリスやリンを所属アーティストとして抱えるプロジェクトのホームページやってます。今後、何か情報交換なんてできたらいいなと思ってます。良かったら見に来て下さい。よろしくお願いします!
スカポン太:
Kazさんこんにちは。
クリスってChris Reccardiのことですよね。凄く好きなアーチストの一人です。
A2CAFEも見させていただきました。あ、伊藤マーティさんも!
ドゥードゥルアートはいいですね。とても興味あります。
Kaz
スカポン太さんこんにちは。
返答ありがとうございます!!
いきなりドゥードゥルって言葉使ってもらっちゃって感謝です。
ちょうど明日からChris Reccardiの個展が始まります。Chrisともコンタクトを取る予定なのでよかったらまたHP覗いてみて下さい!
よろしくお願いします!
スカポン太:
あれから毎日チェックしています。
Chris Reccardiの記事など凄く楽しみです。
日本でも個展やってほしいですね
Kaz
スカポン太さん。
記事のチェックありがとうございます。先日マーティさんとお話していたら一緒にサンディエゴ行くそうですね??
私も去年まで2年SDに住んでいたのでご一緒したいですが・・・・。今年は行けなさそうなので来年でもご一緒できるとよいですね。
マーティさんとお知り合いだったとは世間は狭いですね・・・(笑)
スカポン太:
はい!そうなんですよ。
マーティさんとは去年の秋に知り合って、いろいろ西海岸のドローイングセッションなどの様子を聞かせてもらいました。楽しみです。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99