モンキーチーム#33「そっくりチーム現る!」

なんかいつかどこかで見たような・・・ってなロボットが出てきましたよ(笑)
ギブソンが得意げに科学講義をしていると、謎の巨大ロボットが現れて攻撃してきた!
チロたちが操縦してないのに勝手に反撃し始めるスーパーロボット。またか!
相手はモンキーチームそっくりな謎のチーム。ていうかカエルチームでした。なんなんだ。
戦闘中にギブソンが惑星に不時着はたして・・・
脚本は「Henry Gilroy」。やっぱりこの人がシーズンエピソード担当なのかな
そっくりチームがカエルなだけに、ミュータントタートルズの「ミュータントフロッグズ」を思い出しましたよ。あっちもそっくりチームはカエルだったし、まさかオマージュ?
それにしても、確か全宇宙はスケルトンキングに支配されてシュガズームシティだけが最後の砦、人類最後の希望、あるいはモンキー。だったと思ったけど、案外抵抗勢力あったんですね。
あ、でもスケルトンキングのことよく知らなかったようだし、スケルトンキングの支配下だった銀河をはるかに超えてすごい外宇宙まできちゃってるってことなのかな?
今回はギブソン話かあ。
それはそれでいいんだけど、せっかくのそっくりチームなのにちょっともったいない気がした。それぞれの掛け合いが見たかった~~。
ギブソンのドリル手榴弾のように使っていたけど、あのアームパーツっていっぱい予備があるんでしょうかね?
そっくりチームのロボがあっさりあんな結末を迎えるとは予想してなかった。やっぱりモンキーチーム油断できねえ。
それにしても、スーパーロボットの「ロケットパンチ」は、あれをロケットパンチといいはるのはなんか問題ある気がします。

カエルアンタウリのカラーがブラックなのは良いね。
しかし、アンタウリ、せっかくのシルバーボディなのに活躍の場が全然ないなあ・・・
ていうかアンタウリのリアクションってボケボケな気がするのは私だけだろうか。オットーがボケなボケなら、アンタウリはなんか天然にズレているような気がする。微妙にかみ合ってないというか・・・
- 関連記事
-
- 天才オットーくん
- モンキーチーム#35「危険なお願い」
- モンキーチーム#34
- モンキーチーム#33「そっくりチーム現る!」
- モンキーチーム#32「女の子はトラブルのもと」
- モンキーチーム#31「6人のサムライ」
- モンキーチーム#30「仮面の村の謎」
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/615-be2cd1f7
コメント
- 戸帆:
- ギブソンは可愛かったですが、他のみんなももう少し動いてくれるとよかったですね。
また自分の意思で動くロボットにスケルトンドロイドの登場と、重要なことが出てきてるのに、全部カエルに持っていかれたような(笑)
ギブソン話で最強なのは、やはりウイルスの話でしょう。
- 土地神:
- カエルチームは、冒頭でワームホールの話をしてたのでそこから来たか、
あるいはミラーユニバースの~というよくある設定なんでしょう。
本編で全然触れられてないけど(笑)。二話くらいに分ければもっと面白かったかも。
- スカポン太:
- SF~SF~ そうかもしんない。
向こうはそういうSF設定になじんでるからいまさら解説の必要もなし。ということなのかも。
といいつつ、やっぱり駆け足っぽかったよね。確かに2話あるといい感じだったかも。
>ギブソン話 ウイルス話
同意!同意! あのむちゃくちゃな頭身バランスがたまりません
- 戸帆:
- この話、ギブソンだけじゃなくて赤青緑の3バカだったらもっとおもしろかったかも。
- スカポン太:
- ああ、それは面白そう!
3バカがケンカし始めて、カエルオットーがなだめたり(笑)
スパークス同士も意地のはりあいとかして面白そう。