fc2ブログ

中国各地を全網羅 中国アニメ「阿吉的中国之旅」

AgeesTTC_00.jpg
4月から始まるという中国アニメ「阿吉的中国之旅(Agee's Trip to China)」
5人の子供達が時空を超えて、中国各地の歴史・伝説・偉人・文化などを学びつつ冒険してゆく物語。
製作は神州図驥地名信息技術股份有限公司
日本でいえば「まんがはじめて物語」とか、あのたぐいのタイプかと。
ただ、中国アニメではこのタイプの作品はすごく多いんですよ。
それだけでは特に珍しいことでは無いんですが、この作品はそのタイプではアニメ史上最大の規模のスケールのプロジェクトだということ。

中国各省ごとに26話、またその他の行政区(香港、マカオ、台湾等)まで含み、最終的には3000話以上製作される予定だとか。
また、この作品は中国アニメ業界初の「公開ライセンス・オークション(2013年3月6日開催)」も行われる。
(すでに300近いTV局と契約済とのこと)





さらにこの作品の珍しいところは主人公がアフリカ系の少年だというところ。
AgeesTTC_01.jpg
阿吉(Agee)
タイトルにもあるように、「阿吉(アジー)」くんが主人公。
中国アニメはいっぱいあるのでちょっと判断できないけど、黒人主人公って初めてじゃないかしら?

AgeesTTC_02.jpg
そしてヨーロッパ系の艾米(Aimi)

AgeesTTC_04.jpgAgeesTTC_05.jpgAgeesTTC_03.jpg
そして中国っ子の3人という構成。

アニメっぽく意味無く金髪だの、ファンタジーやSFでの無国籍キャラは今までにもいたけど、こういう人種がはっきりわかる形でのキャラ構成も中国アニメでは珍しい。特に子供向けでは。
国際配給も狙ってるのかもしれない。

AgeesTTC_07.jpgAgeesTTC_06.jpg
中国っ子の名前はちょっとわからなかったんだけど、女の子はかわいいかと。
あと、Aimi(アイミーかな?)は、けっこう発育よくてヘソ出し。

作画は特に優れてるとこは無いんですが、中国のFlashアニメにしてはいい方だと思います。

サンプルとして1話あがってて、これ見ると、時空を超えた冒険というより、物知り眼鏡くんが伝承などを解説して、その内容にそって子供達をキャストにして語るって感じなのかな?

《阿吉的中国之旅》带你领略古老中国的地名文化
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6155-768c15b5

コメント

jaguar:
おもしろかったです。
紹介ありがとうございます。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99