fc2ブログ

ララループシーニコロデオンでTVアニメ放送開始

Nickelodeon takes Lalaloopsy dolls to TV screens
北米ニコロデオンにてMGAの女児向けドール「ララループシー」のTVアニメシリーズが春から放送開始。
30分番組で52話。
制作はフランスの「Moonscoop」

またMoonscoop!最近元気いいなあ。
というか、競合してるストロベリーショートケーキと同じ制作会社って・・・いいのか、そういうの。

ララループシーはすでにwebでミニアニメが配信されていますが、それとは違って30分枠の本格的なシリーズ。
こちらはWeb版
Lalaloopsy_webanime01.jpg
http://www.youtube.com/user/LaLaLoopsy


ちょっと話それるけど、このララループシーのwebアニメはちょっと気になってて、これってFlashじゃなくてToonBoomじゃないかあと。いや、そんだけなんですけど。
どことなくルビーグルームを思い出すもんで。制作はどこのスタジオなんだろう。

一方、TVシリーズ版のビジュアルはまだ出ていないのですが、Moonscoopなだけに3Dアニメかも。

ララループシーはやはり女児玩具では非常に人気が高い商品。
MGAはファッションドールではマテルの後塵を拝すものの、低年齢層ではこのララループシーは非常に強い。
すでに競合するストロベリーショートケーキはHubでTVシリーズが放送され、好評をえているだけに、ニコロデオンで放送というのは、けっこう大きいですね。
しかも最初から52話制作決定って、かなり本気。これで競合から頭ひとつ抜け出そうとしているのかしら。


それにつけても・・・
かつてはオリジナル作品中心だったニコロデオンもずいぶんと玩具販促アニメが増えたものです。
これも時代の流れか。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6182-d185183e

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99