アイアンマン ザ・アドベンチャーズ#46

「よく来たな 我がドゥームの城へ」
ラトベリアの王にして魔法使い。
世界トップクラスのヴィランにして天才科学者。
それがドクター・ドゥーム。
しょっぱかったマグニートーと比べ、この作品でのDr.ドゥームは貫禄ありまくり。
どこで差がついたのか・・・
アイアンマン ザ・アドベンチャーズ「#46 奪われた9番目の指輪」
9番目のマクルーワンの指輪を求めて寺院にたどり着いたマンダリンだが、すでに奪われていた。
ダークフォースを操るその指輪を奪ったのはドクタードゥームだった。
8つの指輪をもつマンダリンですらドゥームにはかなわず、共に居たハワード・スタークも攫われる。
逃げ延びたマンダリンは、トニーに指輪とハワード奪還に協力を求める。
やっとマンダンリン出た!!
と思ったら、もう10個の指輪のうち9個までいってたのかよ。
9個目のマクルーワンの指輪の番人は触れるものを石にするという「グレイガーゴイル」
・・・・なんかどっかで聞いた事あるような。
ああ、そうだ。アベンジャーズ EMHに出てたわ
石化とか凄そうな能力のわりに、すでにやられてたとか、扱いがひどい。
グレイガーゴイルさんはアニメではかませキャラなんですかねえ。不憫やのう。

一方、ついにペッパーのアーマーが!!
って、これ予備のやつじゃん。
アーマーの練習であって、ペッパー専用アーマーの登場はもう少し先かな。残念。

裏切られたショックが大きかったのか、マンダリンが協力を求めても頑固なまでに拒むスタークくん。
ジーン(マンダリン)もそれに対してけんか腰だったりするけど、ペッパーに言われるとシュンとしちゃうとこがかわいい。
この作品でのペッパーのキャラはやっぱりいいのう。


Dr.ドゥームのお城とマクルーワンの指輪を手にしたドゥーム。
強い。圧倒的に強い!
アイアンマンとマンダリンの共闘でもまるでかなわない。
あげくに、罠にかかって捕まってしまうし。
そんだけ強いドゥームが9番目のマクルーワンの指輪をわざわざゲットしたのは、その指輪が「ダークフォース」を操る力を持つため。
それにより、次元の穴を作り悪魔との契約をはたすため。
ヴィクター・フォン・ドゥームの願いは、純粋なる3つの魂と引き換えに家族の魂を取り戻す事!
最強のヴィランだが同時の孤独の王か。

ヨグ・スルーさん参上。
クトゥルフ神話のヨグ・ソトースみたいなもんかしら?
なんかすごい展開になってきましたよ。
結局、ジーン(マンダリン)の魂が純粋じゃないから、契約無効!
ってことになるんですが、トニーだって純粋とは言いがたいと思うけどなあ・・・・
ヨグ様グルメすぎですよ。

ともあれ、父ハワード・スタークが帰ってきたってことで、会社問題も次回から新展開かしら。
トニーの父はピンピンしてるのに、自分の父親は植物人間状態ってことで、ホイットニー・ステインと一波乱ありそうな予感。
そういえばトニー資金難だったはずなのに、別に困ってねえなあ。
通常運行のうえに、ちゃっかりウォーマシンのバージョンアップまでしたたし。
うーん。それでもハード的な部分では資金が足りないから、まだペッパー専用アーマーは作れなかったってことかしら。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6218-187642c0
コメント
- おみそしる:
- この指輪は Black Light って奴ですな。
ダークエネルギーを異次元から取り出し、すべての指輪のエネルギー源になる!
とかいう謎の設定がありましたが、原作でも触れられることが少ないので詳細不明ですw
でも、悪魔博士はこんくらい強くなきゃだめでにゃーの?
- スカポン太:
- なるほど。そういう名前がついているのですね。
実際にこのエピソードでもそういう感じに扱われていました。
- Jibril:
- アイアンマン3の新予告編が公開されたんですが、
http://www.youtube.com/watch?v=Wcwe4xs61Xk&feature=player_embedded#!
ハルクバスター・アーマーまで出てくるようですね。
マンダリンやエクストリミスも出てきて、ペッパーがアーマーを着るかもなんて噂もありますし、
今回は相当詰め込まれてるなぁ
ザ・アドベンチャーズの方では全部すでに出てきてますけど
- スカポン太:
- 自分はハルクバスターがちょっと楽しみです。
ザ・アドベンチャーズの方はそういった映画の企画ももりこんでのことかもしれませんねえ。
単純に映画がいろんな要素をひっぱってきたから、かぶっただけとも思いますが。