スカルガールズ日本版のインストカード配布開始

スカルガールズ日本公式サイトのスペシャルページにて、スカルガールズのインストカード(コマンド表)が公開されました。
英語版は前からあったんですが、ようやく日本語版の配布ですね。
さらにギャラリーに「初心者向け紹介ムービー」も追加。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6219-3c259bf0
コメント
- burifu:
- サックスでか
http://www.eventhubs.com/news/2013/feb/22/big-band-confirmed-skullgirls-dlc-character-after-squigly-first-male-character/
- スカポン太:
- 「サックスでか」wwww なんじゃそりゃ。
男性キャラはビッグバンド確定なのかな?
どうも。
- burifu:
- TF2 帽子kitaaaaaaaaaa
http://shoryuken.com/2013/02/22/big-band-announced-as-first-possible-male-dlc-character-in-skullgirls-fundraising-drive-further-details-discussed-at-salty-cupcakes/
- kent:
- おお、提案も参考にいいのを選んでくれたみたいですね。納得、納得。
もし変なのが混ざってたら多分自分の所為ですw
>サックスでか
名前を知られる前に呼ばれてた「Detective Sax Man(サックス男探偵)」ネタですねw
多分。
- スカポン太:
- ビッグバンド完全に確定か。
ああ、なるほど。
この初期絵が出回った時に「サックス刑事」と日本でよばれてた、ってのが耳に入っていたんですね。
それより、キャラ投票用のリストが25くらいあるってマジなのか?
もしかしたらこれでよくわからなかったサブキャラたちの名前が全部わかるようになるかも。
- kent:
- >サックス刑事
って、本当の日本のネタだったんですか?!w
同じチームでもこういうの見逃すのがちょっと恥ずかしい~。
キックスターターじゃなくてインディーゴーゴーな所とか。
でもそのキャラの数は可能ですね。
案はお金に制限されませんし、好きな人は趣味でキャラデザやコンセプトを造りますから。
何年もこの作品に関わってる間、色んなアイディアが生まれ続けました。
だから背景人物も舞台もやたら設定が多いというw
- スカポン太:
- あと10くらいは把握できてはいたけど、そんなにもいたんですか。
ただのサブキャラじゃなくてDLC可能なキャラでそれって・・・・
見た事もないの出てきそう。