ディズニープリンセス・ユニバース「ちいさなプリンセス ソフィア」
「ちいさなプリンセス ソフィア」とはどんな作品か。
アメコミ風に言うなら「ディズニープリンセス・ユニバース」
マジックキングダムで、登場人物達は皆プリンセス。
動物が喋り、ペガサスに乗り、そして歌う。
「最近マイリトルなんとかが調子こいとるようだが、本家の本気をみせてやるでござる」
てな感じの歌いまくりの作品。
そんなシンデレラのミュージカルパート。
これはTVムービーのものだが、その後続くTVシリーズでも毎回ミュージカルパートがある。
アメリカのアニメは挿入歌が多いと思われがちだが、その傾向はごく最近。
(古くはドラドラ子猫とか、80年代にも「Jem and the Holograms」てのがあったけど、エピソードごとに毎回新しい歌をなんてムチャな作り方をし始めたのはけっこう最近のこと。
やっぱり火付け役は「フィニアスとファーブ」かなあ)
こちらはTVシリーズ版からのミュージカルパート
こちらはヴィランポジション(?)のセドリックさんの歌。いいです。
ソフィアを「ディズニープリンセス・ユニバース」と自分が呼ぶのは、過去のディズニープリンセスものからのゲストスターが登場すると言われているから。

「眠れる森の美女」妖精が学校の先生としてレギュラー化しているし、TVスペシャルではシンデレラが登場。
現在TVシリーズではまだ未登場だが、公表されているキャストリストの名前を見ると、ちょっと昂奮する。
今後登場するといわれているキャスト名
「Snow White」「Ariel」「Belle」「Jasmine」「Pocahontas」「Mulan」「Tiana」「Rapunzel」
そういや、ソフィアのプリンセス学校には中華系のリトルプリンセスもいたっけか。
ディズニーがジャパニーズプリンセスを作ってなかったのがなんとも惜しい。
ディスニーはこれを今年の看板作品にしようという力の入れようはかなりのもので、あっちのディズニーランドではすでにライブショーのアトラクションまで出来ている。
1月に放送開始したばかりで、まだ6話くらいしか放送していないにもかかわらずだ。
最初は「ジェイクとネバーランドのかいぞくたち」のプリンセス版のようなものを想像していたんだけど、ドーラやリトルアインシュタイン系の問いかけ型ではなく、ミュージカルドラマのようです。
TVシリーズの挿入歌を収録したCDもすでに発売済み。
人気が出たからCDが発売されたのではなく、TV放送される前の曲も収録されていることから、初めから歌を売るつもりだったことがわかる。
アメコミ風に言うなら「ディズニープリンセス・ユニバース」
マジックキングダムで、登場人物達は皆プリンセス。
動物が喋り、ペガサスに乗り、そして歌う。
「最近マイリトルなんとかが調子こいとるようだが、本家の本気をみせてやるでござる」
てな感じの歌いまくりの作品。
そんなシンデレラのミュージカルパート。
これはTVムービーのものだが、その後続くTVシリーズでも毎回ミュージカルパートがある。
アメリカのアニメは挿入歌が多いと思われがちだが、その傾向はごく最近。
(古くはドラドラ子猫とか、80年代にも「Jem and the Holograms」てのがあったけど、エピソードごとに毎回新しい歌をなんてムチャな作り方をし始めたのはけっこう最近のこと。
やっぱり火付け役は「フィニアスとファーブ」かなあ)
こちらはTVシリーズ版からのミュージカルパート
こちらはヴィランポジション(?)のセドリックさんの歌。いいです。
ソフィアを「ディズニープリンセス・ユニバース」と自分が呼ぶのは、過去のディズニープリンセスものからのゲストスターが登場すると言われているから。

「眠れる森の美女」妖精が学校の先生としてレギュラー化しているし、TVスペシャルではシンデレラが登場。
現在TVシリーズではまだ未登場だが、公表されているキャストリストの名前を見ると、ちょっと昂奮する。
今後登場するといわれているキャスト名
「Snow White」「Ariel」「Belle」「Jasmine」「Pocahontas」「Mulan」「Tiana」「Rapunzel」
そういや、ソフィアのプリンセス学校には中華系のリトルプリンセスもいたっけか。
ディズニーがジャパニーズプリンセスを作ってなかったのがなんとも惜しい。
ディスニーはこれを今年の看板作品にしようという力の入れようはかなりのもので、あっちのディズニーランドではすでにライブショーのアトラクションまで出来ている。
1月に放送開始したばかりで、まだ6話くらいしか放送していないにもかかわらずだ。
最初は「ジェイクとネバーランドのかいぞくたち」のプリンセス版のようなものを想像していたんだけど、ドーラやリトルアインシュタイン系の問いかけ型ではなく、ミュージカルドラマのようです。
TVシリーズの挿入歌を収録したCDもすでに発売済み。
人気が出たからCDが発売されたのではなく、TV放送される前の曲も収録されていることから、初めから歌を売るつもりだったことがわかる。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6240-4129c8e0