【マイリトルポニー】マスクポニーシリーズとサンセット

レインボーマン!?
昔「レインボーダッシュ」というとレインボーマンがうかびます、なんておっさん組からよく言われたものですが、まさか本当にレインボーマンポニーが出るなんて・・・・
ま、それは無いとして、この子の名前は「Sunset Shimmer」

そして、どうやら秋から玩具で「マスクポニー」シリーズが出るらしいんですよねえ。
MLPシーズン4で登場しそうな予感・・・クリスタルポニーのように。
Galaみたいな感じで、仮面舞踏会ネタでもあるのかな?
というところで、玩具傾向からMLP シーズン4がどうなるか気になってるわけです。
シーズン3のラストがああだったから、もしかしたらMane6代替わりかもしれないという予想はある。
しかし、秋になっても継続してRDやピンキーやラリティが出る。
もしかしたら代替わりはなく、元のメンバーで継続かも?
そこで「Sunset Shimmer」さんです。
ハズブロポニー玩具はアニメとは無関係に独自のポニーはいっぱい出してきてました。
それはいい。
しかし気になるのはこのポニーの名前。
トワイライト・スパークル(Twilight Sparkle) 黄昏(薄暗がり)の輝き
サンセット・シマー(Sunset Shimmer) 黄昏(夕方)のきらめき
まるで二代目トワイライトみたいじゃないですか!!
今までなら玩具展開だけのオリジナルポニーは普通にスルーしてきたけど、この類似性。
どどどどどどどうなんだろ、これ?
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6250-8ab68e20
コメント
- トゥーモエ:
- S4からトワイライトの代わりにこのカレーコンボイ配色のポニーが加入なんて嫌だー><
- VicIsono:
- 仮面舞踏会つーより、ほとんどルチャドール…
はっ!わかった!同人ポニー格闘ゲームにストップがかかったのは
公式でポニー・メキシカンプロレス・ゲームを開発するからだっ!!
- kazi:
- >まるで二代目トワイライトみたいじゃないですか!!
よく見たらロディマス(二代目TF司令官)カラーだこの子!
1部のトワイライトが才能タイプだから…2部のサンセットは策士タイプになるのかなw
- Jibril:
- サンセット……DuskとかDawnじゃないんですね。トワイはやっぱり引退か……・
そこで思ったんですが、元々”トワイライト”も太陽=セレスティア(本来の意味は「天」ですが)と月=ルナと関係してるんですね。天文的なつながりで。
太陽でも月でもなく中立的というか、そういうイメージだったんでしょうか?
そうなると、サンセットはどちらかというとセレ様に近いんじゃないかなと思います。キューティーマークは太陽のようですし。
深読みしすぎかな?
- もきち:
- 辞書で見ると「twilight」はたそがれ時とかわたれ時の両方を指すようですが、
やはり夕方の方が主みたいですね。
まあ、日本語の方も、もともとは両方区別なく使ってたらしいですが。
どちらにせよ、どちらもセレ様とルナ様をつなぐ役としてはふさわしい感じですね。二代目説あるかも。
額の模様も陰陽を表す太極マークですし。
…ここまで書いて、トワイを「かわたれさん」、サンセットを「たそがれさん」と訳したら
水木ワールドに突入しそうだなぁとか思ったり。
- RAT PT 01:
- こりゃー、新主人公かM6全交代ですかね
- ささこ:
- 左下のイラストが他キャラの色変え使い回しでないので
本当に新キャラとして出てきそうですね…!!
マスクは紙製っぽいのが残念です
- スカポン太:
- ハズブロなだけに、ロディマストワイライトの信憑性が・・・あわわ
既存の色替えじゃなかったりとか、どうなるかわからないけど、すごく気になる子です。サンセットちゃん
>VicIsonoさん
自分も最初はどうみてもこれルチャ・・・とか思いましたよw
はっ!そして日本ではブシロード繋がりで新日本プロレスに、謎の馬マスクレスラーが!!
- 必須さん:
- あれ、よく見るとシマーちゃんユニコーンだ