ラボゼロ アニメーター募集中
どこまで達成できるかはわからないけど、ひとまずスクィグリーは達成したので、スカルガチーム「ラボゼロ」からアニメーターの求人募集が出てますね。
>ラボゼロ求人ページ
そのクリーンアップテストとして、セレベラのキャラクターシートがダウンロードできる。

テストうけるかどうかは別としてちょっと得した気分。
スカルガDLC基金の方30万ドル突破して、はぁと様が開放されたりしてますが、投資オプションなどちょっと変わりましたね。
・TF2のレヴァイアサンHat特典があったが、それが出せるか確定ではなかったため、特典から消去された。
(現在代りのデジタル特典を検討中。なお、Hat目当てで投資した人には返金に応じる)
・ギャラリーにリバーキングカジノのステージのラフがアップ。ストーリーとは別のボーナスステージ用?
・高額オプション 2500ドル、5000ドル、7500ドル追加。
・2500ドル(無制限) それまでの全特典/Angelの称号でクレジット
・5000ドル(無制限) それまでの全特典/特製アケコン/Archangelの称号でクレジット
・7500ドル(2枠) それまでの全特典/特製アケコン/EVO旅行券&当日スタッフとお食事/Divinityの称号でクレジット

あと、1000ドルのNPC権利の枠がいつのまにか8枠から24枠に増えてた。(でもすでに完売)
(イラスト説明ではまだ8枠のままだけど)

この高額追加オプションでちょっと気になってるのは、特典でして。
これって、イラスト説明みる限り、特別特典も全部含まれるんですよね? NPC権も。しかも無制限。
これは実質スカルガNPC権の枠が無制限開放されたってことでしょうか??
さすがにここまで大金ぶちこむ人はめったにいないと思うけど(2500ドルには1人いるけど)、選択肢が頭打ちよりはいいかな。
それにしてもクラウドファンディングは、ただ「お願いします」と頭を下げる募金と違って、投資してもらうために工夫や営業努力、そしてプレゼンテーションの工夫とそこに伴うエンターテイメント性など、なかなか面白いですね。
投資するかは別として、いろんな企画を巡回してる人がいるのもわかるわ。
>ラボゼロ求人ページ
そのクリーンアップテストとして、セレベラのキャラクターシートがダウンロードできる。

テストうけるかどうかは別としてちょっと得した気分。
スカルガDLC基金の方30万ドル突破して、はぁと様が開放されたりしてますが、投資オプションなどちょっと変わりましたね。
・TF2のレヴァイアサンHat特典があったが、それが出せるか確定ではなかったため、特典から消去された。
(現在代りのデジタル特典を検討中。なお、Hat目当てで投資した人には返金に応じる)
・ギャラリーにリバーキングカジノのステージのラフがアップ。ストーリーとは別のボーナスステージ用?
・高額オプション 2500ドル、5000ドル、7500ドル追加。
・2500ドル(無制限) それまでの全特典/Angelの称号でクレジット
・5000ドル(無制限) それまでの全特典/特製アケコン/Archangelの称号でクレジット
・7500ドル(2枠) それまでの全特典/特製アケコン/EVO旅行券&当日スタッフとお食事/Divinityの称号でクレジット

あと、1000ドルのNPC権利の枠がいつのまにか8枠から24枠に増えてた。(でもすでに完売)
(イラスト説明ではまだ8枠のままだけど)

この高額追加オプションでちょっと気になってるのは、特典でして。
これって、イラスト説明みる限り、特別特典も全部含まれるんですよね? NPC権も。しかも無制限。
これは実質スカルガNPC権の枠が無制限開放されたってことでしょうか??
さすがにここまで大金ぶちこむ人はめったにいないと思うけど(2500ドルには1人いるけど)、選択肢が頭打ちよりはいいかな。
それにしてもクラウドファンディングは、ただ「お願いします」と頭を下げる募金と違って、投資してもらうために工夫や営業努力、そしてプレゼンテーションの工夫とそこに伴うエンターテイメント性など、なかなか面白いですね。
投資するかは別として、いろんな企画を巡回してる人がいるのもわかるわ。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6266-7cb05092
コメント
- イオ:
- DLC基金、日本語ページを開くと
このページの使い方が分からない場合、ReadMe!Girlsのスカポン太さんが新設に説明を書いてくれました!
って出てますね!前から?
誤字ってるスカルガ公式かわいいなぁ
- スカポン太:
- そこは「親切」じゃないのかーーー!?
とまあ、スカルガ公式の日本語はときどきカワイイですよね。
ちょっと前からリンクされていたようです。
- kent:
- Σ(゚Д゚|||)
- M63:
- はぁと様には笑わせてもらいましたwwアウアウ
- 史源:
- 募集って、こんなのがあったんですね。
アニメーターって、イラストレーターや漫画家などよりも高いレベルっていうイメージが強いので、
ちょっと絵を見ただけで、使える実力かどうかってわかるもんなんですかね?
自分のアニメーション作品を見せて「私はこういうのができます」っていうのならわかりますが・・・。
別にアニメ関係の仕事は考えてないですが、自分は絵に自信がなくなってて未だに動いてません。(T_T)
- スカポン太:
- DLCの制作が決定したので、本格的に活動開始したってことですね。
クリーンナップ、いわゆる清書のワークなので、そこまで高いスキルは必要ないんでしょう。
それに実践でやってみてダメならすぐ首きられるだろうし。