fc2ブログ

すごくカートゥーンぽいミッキーマウスの新作アニメ


新しいミッキーマウスの短編アニメシリーズが開始。
「Mickey Mouse:Croissant de Triomphe」がプレミア公開された。

正式放送は6月28日からディズニーチャンネル及びディズニーのwebサイトで。(全19話予定)
このエピソードはフランス・パリが舞台でしたが、世界各国各都市を舞台とするコンセプトのようで、もしかしたら日本を舞台にしたエピソードもあるかもしれません。

日本で放送されるかはまだ不明ですが、ディズニーだしおそらく放送するんじゃないかな。
むしろ、6月に世界同時公開くらいはしそう。

MM_Croissant-de-Triomphe01.jpgMM_Croissant-de-Triomphe02.jpg
MM_Croissant-de-Triomphe03.jpgMM_Croissant-de-Triomphe04.jpg
クラッシックスタイルを現代的カートゥーンとしてリメイクした傑作。
すごく「カートゥーン」ぽくてステキです。

監督はPaul Rudish
(デクスターズラボやパワーパフガールズ、最近ではMy Little Pony: Friendship Is Magicなど)
なので、ディズニーというよりカートゥーンネットワークぽい所も多々。

制作はMercury Filmworks (Ottawa)

Andy Surianoのblogによれば、制作スタッフも元CNスタジオ組が勢揃いしてますね。
Chris Savino、Alex Kirwan、Dave Wassonの名もみえる。すごいや!

っても、このへんの元CN組は今はみんなディズニーの仕事もしてたりするからなあ。
Chris Savino(キック・ザ・びっくりボーイ)
Alex Kirwan(グラビティフォールズ)
Dave Wasson(ブンブンマギー)

Dave Wassonは今度ディズニーでマジカルプリンセスアニメを作るようですし。

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6305-05f63484

コメント

Jibril:
これいいですね!
ミッキーはやっぱりパイカットの目がベストだと思います。
土地神:
ティーンロボット第一話Bのチョロ助を思い出します(笑)。
スカポン太:
古くて新しい。リメイクものは微妙なものも多いけど、これはすばらしいね。

あーーーーーチョロ助ww
まさかあれが本物になろうとは。
Maki:
カートゥーンっていうか…どう見てもキック・ザ・びっくりボーイで吹きました
スカポン太:
バイクスタントとか、キックですねw
サヴィーノがかかわってるから・・ってことは特にないだろうけど、そのへんがクラッシックな絵柄ながらも現代的に見えるとこかも。
名無しさん:
このキャラデザ
昔SUPERLOVERSというブランドのキャラクターにいた
スーパーミルクちゃん思い出しますww

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99