fc2ブログ

ヴェロニカ・マーズの映画プロジェクト1日で200万ドル達成

スカルガDLCで「クラウドファンディング」を初めて知ったという方も多いかと。
そんなクラウドファンディングで1日前に大きな話題になったのが

ヴェロニカ・マーズの映画化プロジェクト
The Veronica Mars Movie Project

「ヴェロニカ・マーズ」はアメリカの人気ドラマだったんですが、熱烈なファンがいるにもかかわらず、大人の事情で打ち切り。
ちょうど去年再放送されて、再び熱くなっているところで映画化の話が出たが、ワーナーが認めない。
そこで「30日で200万ドル(約2億円)を集められたら考えてやってもいいよ。できたらの話だけどな」と言われて始まったのがこのクラウドファンディングの企画。

開始されるやいなや4時間24分で100万ドル到達(Kickstarter歴代最速記録)
その後1日もたたずして目標額の200万ドルも達成。現在もハイペースで金額増加中。

と、いうわけで超話題になってるという話ですね。
 


これは「ヴェロニカ・マーズ」の人気もさることながら、北米ではすでに「クラウドファンディング」への注目度・認知度が非常に高くなっていて、ユーザーが膨大に増えいるということもあるんでしょうな。
日本での認知度はまだ低いクラウドファンディングですが、もはや完全に新しい資金調達法として定番化してると言える。

さすがに巨額な資金調達も可能になったとはいえ、超大作映画やTVシリーズの予算にはさすがにまだまだ及ばない。
しかし、上層部のマーケット予想ではなく、ユーザーの直接投資で成り立っているので、埋もれた需要の反応を確実に知ることができる手段としても、きわめて有効。
需要がなければ金額が集まらないというだけですし、その時点で企画の進退もすぐに決定できる。

と、まあ、旬な話題だっただけに思わず書いちゃったけど、こういう成功例が続々でてくると、特に諸事情により頓挫した企画とかが復活することもあるのかな・・・と、ちょっとワクワクしたもので。
アレとかアレとか。

きっと嘆願書名運動とかより、有効なんだろうなって。ファンも口だけじゃなく実際に身銭きるわけですし。

そしてこうして話題になれば、日本にも浸透してくるだろうし、同時にPayPalなどの少額決済システムも普及するかなと。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6308-d5682e53

コメント

おみそしる:
ヴェロニカ・マーズもメチャメチャ面白いわけではなかったんですけど、
再放送で人気が出るってのはよくありますね。

私は、バフィーシリーズが復活してくれると凄くうれしいです。
そういった企画があればお布施しちゃいますね。

そういえば、どちらの主人公も金髪ギャルが頑張る内容でしたね、
アメリカは金髪ギャル(アホの娘)が頑張るドラマが好きなのかしら。
ささこ:
わあ!こんなプロジェクトがあったんですね!
ヴェロニカ・マーズ大好きなドラマだったので
嬉しすぎます!!!
殺された親友のリリー役女優へのギャラが(出すなら)高そうですね…

次回作制作はグッズやDVDの売り上げ次第、とかいわれても
そう沢山買うわけにもいかないし
自分が払ったお金の内、いくらくらいがその足しになるのか
わかり辛い所ですが、
こういう形は製作者側にもファン側にも良いですね。
いろいろ夢が広がります!!
<記名なし>:
ヴェロニカとても頭いいじゃないですか
金髪の与える印象って未だにそういうところあるんですね
<記名なし>:
金髪の与える印象、それはそうですよね
失礼しました
スカポン太:
「ヴェロニカ・マーズ」は日本でも放送してましたねえ。
この成功で、今後もこういった作品の復活とかも次々と出て来るようになるかも。

300万ドル超えてるし・・・

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99