fc2ブログ

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6337-0f966fa7

コメント

xy:
何故ミクダヨーさんネタをやったしw
ちなみにねんどろいどミクダヨーさんは延期になりました。
おみそしる:
これは怖い、夢に出てきそうですw
ゲンツ:
トワイライトは犠牲になりました…。
武侠忍者:見よッ!”夢に見そうな着ぐるみネーター”だッ!!
 ヘンソンさんかアンダーソンさんとこの会社にに頼んでマペットかスーパーマリオネーションにしてもらうとか、日本仕様で文楽式にやるとかすれば良かったのに・・・。(因みに東宝、もとい、当方は文楽ゴジラ製作中)

 ところで、ツイッターで昔のハンナバーベラアニメの一部音声が無いと触れておりましたが、そのカットは放送コード云々ではなく、日本での本放送の際に尺の都合で、カットした部分だそうです。
<記名なし>:
アメリカの人、これ見てさすが日本はキグルミもレベル高いなとおっしゃっていたそうです。
kazi:
ミクダヨーは見慣れたらけっこうかわいく見えるけど
これは色々無理だ!
ピーナッツ•バター:
うわあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
あああああ((黙
色々と恐ろしい…。
あっ、そういえばこの間、ブログ作りました!タイトルは、cartoongirls!!です。
更新はまぁ私のことなんで気まぐれですが
見てみてください。ハテナブログです。
any0ne:
名状しがたいポニーのようなもの
<記名なし>:
関係ない話ですが...
my little pony friendship is magic
で検索すると出てくるウィキペディアの画像が、スカポン太さんが以前描かれた擬人化メーン6になってますよ?
カルマ:
特に三枚目に死ぬほど笑いましたww

…じーっと見てると怖くなってきた
スカポン太:
>武侠忍者さん
「ハンナバーベラアニメの一部音声が無い」のあたりはちょうど規制の話をしていたときと同じタイミングだったのかな?
そうですね。
昔のやつはカットされて放送されていたため、日本語吹き替えが無いパートがあるんですよね。
そこでCNではノーカット版で放送していたために、ちょうどその吹き替えされていないパートは無音になったと認識しています。



>ピーナッツ•バターさん
ブログみつけました。
本当にはじめたばかりなんですね。

>ウィキペディアの画像が
不思議ですねー しかもあんなかなり前のものなんて!!はずかちい
雲猫:
事後報告になってしまい申し訳ないのですが、こちらのトワイダヨー素材をコラージュを作るのに使用させて頂きました。
スカポン太
どうぞご自由に!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99