fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ヒックとドラゴン バーク島の冒険 #1

HtTYD-b01_01.jpg
トゥースがアヘった!

ヒックとドラゴンTVシリーズ版「ヒックとドラゴン バーク島の冒険」が始まりました。
完全に映画「ヒックとドラゴン」からの続編。まさに、映画のその後。
日本語版でも、そのへん完全に合わせていて、映画の吹替版と声優も同じだし、トゥースの名前も「トゥースレス」ではなく「トゥース」のまま。
ゆえに、映画見てない人にはネタバレにしかならないんですが、まあしょうがないっすよね。そういうことで。

HtTYD-b01_02.jpg
「#1 僕たちのドラゴン訓練アカデミー」
ドラゴンとの戦いをやめ共存することとなったバイキングたちだが、ドラゴン被害おさまらず、共存反対派も多い。そこでヒックたちはなんとかしようとするが、うまくいかず・・
 


ドラゴンは野生なので、いろいろしょうがないッスよねー。
むしろ無理矢理従わせるのではなく、ドラゴンの習性をそのまま生かしての共存を目指すというのは、ヒックらしくていい感じ。
そして「ドラゴン訓練アカデミー」設立!というまでのお話。

映画ヒックとドラゴン2では、きっとそうやってドラゴンとの共存するようになった後に新たな危機が、という感じで、それまでの顛末を描くのがTVシリーズってことになるのかな。

デザインや世界観もそのまま映画の続きになっているので、その辺は満足。
ただ、感想としては「普通」 って、感じかなあ。
映画からの余韻で見れたけど、第一話にしてはキャッチーが弱くて、見せ場も特に無い感じ?
もうちょいワクワク感が欲しかったかなあ。
「ドラゴン訓練アカデミー」設立も、もうひとひねりあってもよかった。

こうして「ドラゴン訓練アカデミー」ができました、という説明だけで終った感じで、とりあえず2話目からが本編ですかね。
ドラゴンのデザインは面白いので、個人的にはラフ&タフの二首竜ダブル・ジップの活躍してくれるといいな。

一番驚いたのは、CNなのに「次回予告」があったことかな。
もしかしたら当初はどっか地上波とかでやる予定だったのかしら???
そてとも、元から次回予告付きだったとか? ちょっと不思議な感じがしました。

<日本語版キャスト>
ヒック:田谷 隼
アスティ:寿 美菜子
フィッシュ:宮里 駿
スノット:浅井 孝行
ラフ:村田 志織
タフ:南部雅一
ストイック:田中 正彦
ゲップ:岩崎 ひろし
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6360-e629d6e2

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。