アメリカでハローキティ×KISS のアニメシリーズ

KISSのジーン・シモンズとサンリオの共同製作でハローティとKISSのコラボアニメシリーズが作られると発表がありました。
タイトルは「KISS Hello Kitty(仮)」
放送局はHub
(´^ω^`)キティ姉さんほんと仕事えらばねえ・・・
http://www.sanrio.com/kiss-x-hello-kitty/

ハローキティとKISSは去年にコラボ商品を出していまして、これがかなり好評。
きっとそれがきっかけで「じゃあ今度はこれでアニメもやろうぜ!」ってことになったんじゃないかと。(え?)
Hubはマイリトルポニーやリトレストペットショップ、ケアベアやストロベリーショートケーキなどもやっていて女児向けが充実。そこにハローキティが加わるのは別に違和感はないのですが・・・・
なぜKISSでやる!?
これはどこの層狙いなんですか?
そんなにキティが気に入ったのか、ジーン・シモンズ!!
アニメの内容、放送時期はまだ不明。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6376-06fd0eaa
コメント
- Jibril:
- ハローキティもそうですが、KISSもなんか何でもアリなような……
確かIDWからKISSが主役のコミックも出てましたよね。Hubなのはそういう関連……じゃないか
でもそのうちKISS Hello KittyもIDWでコミック化されそうですね
- スカポン太:
- >KISS Hello KittyもIDWでコミック化
すっげーーーーありそうwww
言われてみればKISSも仕事選ばないすよね・・・
なんでもアリ同士が出会ってしまったということか
- 通りすが郎:
- KISSのアメコミがあるのは知っているけど、
KISSとサンリオのコラボアニメには驚いた!!!
キティちゃんが火を噴いたり、長い舌をだすんですか。
すげーな。
- スカポン太:
- このノリでいくなら、やりそうだけど、問題はキティちゃんに「口」があるかどうかかもしれません。
>舌出し
- a-jack:
- よし、主題歌は「I was made for love you babe」で!(マテ)
KISSのコミックの歴史は、遡ると70年代にMARVEL、その後IMAGEやダークホースなんかからも刊行されてましたね。
- 帰まん:
- マクファーレントイズともコラボしてましたっけ…
- 通りすが郎:
- >I was made for lovin' you
おー、ばっちりキティちゃんにハマってますね(>ω<)
http://youtu.be/CmELf8DJAVY
アニメの題名は「デトロイト・ロック・キティ」かもね。
http://youtu.be/-6McAkJXVPc
- sigu:
- そいえば日本だとYOSHIKIとコラボしたYOSIKITTYってのがありましたw