モンスーノ触手回
そういえば、モンスーノも触手回でしたな。
獣旋バトル モンスーノ 第29話 「ミュータントの森」





女性だけを狙う触手さん。
「サスガ ニポン ノ スタジオ デース」と、触手とその構図に、海外スタッフが感激したとかしないとか。
まあ、でもやっぱり海外も大好きだよね、触手。
おかげで、触手が全部もっていったかと思いきや、同じくらい他でもツッコミ多いのが、やはりモンスーノ。
いかにも変な緑チームが登場したり、クローンモンスーノが出たりといろいろ大変でしたわ。
玩具的には色替えですむから、クローン設定はいいんだろうなあ。とかちょっと思ったり。
それにつけても、まるで悪党かのごときセリフをはくチェイスさんすごいなあ。
半笑い嘲笑まじりの演技もすっかり板についてきて、もはや「傲慢」通り越して「外道」
ほんとにこいつ主人公でいいんだろうか・・・・
そういえば、生身での大気圏からの突入とか、ちょっとBEN10を思い出しました。
BEN10の場合はそれでも全身エイリアンに守られてたけど、顔むきだしのままで大気圏突入してもピンピンの元気なチェイスさんの面の皮は相当厚そうですね。
獣旋バトル モンスーノ 第29話 「ミュータントの森」





女性だけを狙う触手さん。
「サスガ ニポン ノ スタジオ デース」と、触手とその構図に、海外スタッフが感激したとかしないとか。
まあ、でもやっぱり海外も大好きだよね、触手。
おかげで、触手が全部もっていったかと思いきや、同じくらい他でもツッコミ多いのが、やはりモンスーノ。
いかにも変な緑チームが登場したり、クローンモンスーノが出たりといろいろ大変でしたわ。
玩具的には色替えですむから、クローン設定はいいんだろうなあ。とかちょっと思ったり。
それにつけても、まるで悪党かのごときセリフをはくチェイスさんすごいなあ。
半笑い嘲笑まじりの演技もすっかり板についてきて、もはや「傲慢」通り越して「外道」
ほんとにこいつ主人公でいいんだろうか・・・・
そういえば、生身での大気圏からの突入とか、ちょっとBEN10を思い出しました。
BEN10の場合はそれでも全身エイリアンに守られてたけど、顔むきだしのままで大気圏突入してもピンピンの元気なチェイスさんの面の皮は相当厚そうですね。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6449-e3700fcf
コメント
- アヤコ:
- キャノンボルトでしたよね!懐かしい(о´∀`о)
地球の安全よりモンスーノと暮らすことを選んだ外道チェイスくん。ホントに地球守れるのでしょうか?爆弾の事もあるし、最後地球スピンゴー(破壊)しちゃいそうで不安ですw
- Jibril:
- なんか今回は珍しく(?)ビッキーがヒロイン役だったような……
それにしても、明らかに殺す気で敵と戦うチェイスは真の悪党ですね。
- りおこ:
- こんばんは
私もその回見ましたが、触手の場面見て初代TFの『サバイバル作戦』や『チルドレン・プレイ』あたりを思い出しました
確かにあの最後はおかしいなと思いました。チェイスたちまさに外道ですね
では
- スカポン太:
- チェイスさんはいろいろおかしいです。
鬼畜主人公という設定のアニメじゃないはずなのに、やってることが悪党すぎるって、狙ってるのか天然なのかよくわからないしw
>キャノンボルト
そうそう!! あれもムチャだったけど、モンスーノもそれ以上にムチャでした。
MoAって大気圏突入が好きなのかしら?