「ヒックとドラゴン2」のイメージ画が出たみたいだ
First look: In ‘How to Train Your Dragon 2,’ Hiccup and Astrid are all grown up (photos)

前作から数年後、という感じですね。ヒックがやたら逞しくなってる気がする。
なんというか、バイキングとドラゴンというより、龍騎士のようだ。
映画は2014年公開なので、動画はまだまだ先でしょうけど、映像も早く見てみたいっすね。

前作から数年後、という感じですね。ヒックがやたら逞しくなってる気がする。
なんというか、バイキングとドラゴンというより、龍騎士のようだ。
映画は2014年公開なので、動画はまだまだ先でしょうけど、映像も早く見てみたいっすね。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6456-441f4e2f
コメント
- 通りすが郎:
- 「ヒックとドラゴン」は“日本では”ヒットしなかったとはいえ、
映画ファンからは絶賛されたので続編も公開されると思う。
でも、現在アメリカで大ヒット中の原始人アニメ「The Croods」は公開されるのかしら。
あとドリームワークスはスピード狂の蝸牛アニメ「Turbo」が待機していますね。
http://youtu.be/F-L5bzwdpVI
予告編は「アイ・オブ・ザ・タイガー」(ベタすぎw)が流れていい塩梅なんですが。
配給会社は日本で蝸牛のアニメを見たい観客がいるかどうか熟考するでしょうね。
- トレジャーエクストリーム:
- MOTHER2のアニメはやってたら
いいですけど。
トランスフォーマープライムの新シーズン
も先が長いのだ?
- スカポン太:
- ヒックとドラゴンはアメリカでもスタート直後より、クチコミでの人気で評価があがった作品ですし、今は日本でもファンが多いだろうから、きっと上映されるでしょうね。
ただ、他のドリワ作品はどうかなぁ・・・
「The Croods」にしても「Turbo」にしても、アメリカ人好みが強すぎて、難しい気がしてます。
「Turbo」はすぐにTVアニメ版も放送されるけど、こっちも日本には来なさそう。
- とりり:
- 「The Croods」からは、FOXですからねえ。
FOXは日本では、「アイスエイジ」以外は全滅ですが、ブルースカイ作品を律儀に
公開してますし。(公開のタイミングは遅いですが)
まあ、FOX的には、これまでアニメ作品がせいぜい年に1作だったのが、複数になって、
公開するタイトルの取捨選択の余地ができた、と考えるかも知れませんが。
でも、今年の3本の中では、ブルースカイの「Epic」が、日本ではいちばん売りにく
そうな気がしますけど。
- スカポン太:
- 「Epic」も微妙な感じですね。
自分は来なさそう・・・ってちょっと思ってます。