fc2ブログ

マーベル原作のディズニーアニメ映画「Big Hero 6」続報

Exclusive: Disney Animation announces first Marvel movie, ‘Big Hero 6′

マーベルのヒーローコミック原作でディズニースタジオが製作する劇場用3DCGアニメ「Big Hero 6」の情報が少しあがってきたようで。
去年報じられてから特に動きがなかったんですが、ちゃんと動いているようですね。(公開予定は2014年)
去年の記事>アメコミの日本ヒーローチーム「Big Hero 6」アニメ映画化

big-hero-6-bridge.jpg
といっても公開されたのは舞台となる架空の都市「San Fransokyo」の情景がちょっとだけのようですが。
(リンク先記事では路面電車が走る動画も)

原作では日本政府のヒーローエージェントチームなので、舞台は日本なのですが、どうやら「サンフランシスコ+東京」ぽい感じの架空都市「San Fransokyo」になるようで・・・つまりはアメリカ?
マーベル側も企画には加わっているけど、けっこうディズニー色が強い感じに改変されてそう。
Big-Hero-6-Comic-Book-new.jpg
原作はこんな感じだけど、きっと天才少年とロボット、サムライや怪獣などの要素は残しつつもキャラクターデザインや設定などは、かなり変わってきそうな予感。
早くキャラデザ見てみたいなあ。

ハニーレモン(ミヤザキ・アイコ)やゴーゴータマゴ(タナカ・レイコ)がどんな感じになるのかが、すごく気になる。

SEAGLE & ROULEAU DISCUSS "BIG HERO 6'S" BIG DEBUT
BEN10の「Man of Action」も参加してるということで、むしろBEN10みたいになるんだろうか。
それともアルティメットスパイダーマンみたいな感じ?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6505-0b6bb2cd

コメント

武侠忍者:
 忍者も出しましょう、ハンドとかサイロックさんがマーベルにはいますし、カワバンガなカメちゃん達や史上最強のエキスパートチームやコォォブラァーっナ人達とのクロスオーバーにも備えないと!
スカポン太:
敵にニンジャが出るかもしれませんねw
any0ne:
これは、破裏拳ポリマーの舞台であるアメホン国のワシンキョウ市じゃないですか!
ミラクル:無題
サンフランシスコ+フランス+東京にみえた私はどうせスペルと文法ミスの常習犯。
VicIsono:
企画を聞いた時はなんで今頃?と思ったけど
監督がドン・ホール(くまプー2011の監督で、蛙姫のストーリーライティングにも関わってる)なのでディズニー映画として期待してもいいかな~という気になってきました。
Jibril:
個人的にはFredzilla(フレジラ?)とワサビ・ノー・ジンジャーが出てくるのかどうか気になります。なんか一応メンバー入れ替えあるチームみたいですし。
あと謎なのがイーボン・サムライというメンバーです。本名はKioshi Keishichoだそうですが……警視庁?
シルバー・サムライも本名ケヌイチロウだったりケニウチョーだったり凄いですが
スカポン太:
ワシンキョウ市ww それだ!!!

自分もメンバーがどうなるか気になってます。
そのくらいすぐに情報でてもいいだろうに、まだ出てないのは、選考中だからですかねえ。
シルバーサムライは、ウルヴァリンの方に出るっぽいようだし、アニメ映画とはいえ権利的にこっちには出ないかもと予想してるんですが。

それほど固定ファンがいないだろうから、けっこう自由にやれそうで、面白くなるかもしれません。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99