【MLP】着せ替えエクエストリアガールズ

http://www.hasbro.com/equestriagirls/
「My Little Pony Equestria Girls」公式サイト オープンしました
まだ中身は何もないんですけどね。
それに合せて・・・ってわけでもないんだろうけど、こういうのもついさっきアップされました。


「エクエストリアガールズ着せ替えゲーム トワイライトスパークル」
Description - Equestria Girls Twilight Sparkle
他にも揃ってて
Equestria Girls:ピンキーパイ
Equestria Girls:レインボーダッシュ
Equestria Girls:アップルジャック
Equestria Girls:フラッターシャイ
ラリティだけまだ無い。
遊んでみた結果がこんな感じ。





ちょっと楽しかった・・・・
こういうの見ると、“着せ替えができる”人型形態の需要ってのをハズブロが考えるのもわかるかなあと、思ったりも。
まあ小馬形態の着せ替えもあるんですけどね。

http://www.starsue.net/game/Twilight_Sparkle.html
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6508-9cca3bc1
コメント
- ビニールマン:
- 擬人化するなら、マイリトルポニー意味なくね?
やはり、EUはともかく、日米で馬キャラはつらいか・・・
まぁ、「カワイイは正義」ですから
- VicIsono:
- ドールは本体が売れればドレスや小物も一定期間売れますからね
エクエストリアガールズは現実的なスクールファッションも
ファンタスティックなプリンセスドレスもイケる設定だし
新しくイチからドールの世界観を作るよりは展開が楽なのかも
…てか、ハスブロの女性ドールって、こち亀でおなじみのGI.JOE看護兵のイメージw
- スカポン太:
- >GI.JOE看護兵のイメージ
わかるww
それだけに、苦手ジャンルのドール市場に参入するにはとにかくひっかかりが欲しいというとこなんでしょうなあ。
しかし、これでドールが出なかったら、ハズブロは何やりたかったのかわからないですけどw
そろそろ玩具展開の情報も欲しいかな
- タイテン:
- 先日からちょくちょく調子に乗ってコメさせていただいております、タイテンです。
今のエクエストリアガールズの前評判は概ね不評のようですが、
ある意味擬人化ともいえるPPGZも始まった頃はこんな感じだったのでしょうか?
私はすっかり落ち着いた今になって観たので「これはこれでアリ」くらいの感想ですが、
嫌いな人はとことん嫌いなようなので、やはりひと騒ぎあったのかと……。
MLPの公式擬人化は正直私もいただけないと思っているのですが、
PPGZと同じ状況ならば、蓋を開けみたら面白かったという作品になりそうなので。
- くろみつ:
- 何か頭部が縦長なのが気になって、縦横比率を3:4に変更してみた。
http://twitpic.com/cq4ho7
違和感が消えたような気がする。
もしかして、原画からいじられて縦長にされてるとかいう事はないだろうか…
気にしすぎでしょうか…
- スカポン太:
- >タイテンさん
パワパフZの時も似たような感じでした。
特に発表された当初は大荒れでしたね。
パワパフZの場合、その後放送までは2年ほどかかったので、放送時にはもうけっこう慣れてた感じもありましたが。
>くろみつさん
そうなんですよねー。妙に縦長になっちゃったというか。
そのへんの事情はさっぱりわかりません。
- Jibril:
- いつの間にか予告編公開してました。
http://www.youtube.com/watch?v=1Ta9i3YQAzM
やっぱりスパイクは犬で、サンセットシマーが悪役みたいですね。
絵的にはこれなら悪くないと思います。最初のコンセプトアートに近いんじゃないでしょうか
- スカポン太:
- 公式サイトオープンに合せて、トレーラーもさっそく出たのですね。
犬スパイクww
この絵柄なら自分はアリかな。見てみたいです。
ファン創作っぽいけどw