ヤング・ジャスティス #7
さあ、今回のヤングジャスティスは?

開始早々男乳首!! また脱いだスーパーボーイ!!
こいつ・・・犯る気満々だ!!
アクアラッドにげてー

・・・・・・
ヤンジャスは何がしたいのか。

#07 信じる心(Denial)」
ドクターフェイトの黄金のヘルメットをめぐる、魔法大戦。
ドクターフェイトだったケント・ネルソンがクラリオンに誘拐され、その救出に向かうYJ。
しかし、魔法を信じていないキッドフラッシュのせいでトラブルが。
なるほど。ドクターフェイトとは仮面が本体なのか。
現世に顕現するために、仮面を通じて人間に憑依するって設定なのね。

捕まったケント・ネルソンさん。
そんな驚異の魔法力をもつフェイトの仮面を狙うのは、魔少年クラリオンと胸毛魔法使いアブラカタブラ
胸毛さんはともかく、猫をつれた魔少年クラリオンくんがいいです!





いいわあ。
一人称が「僕」だったのもポイント高い。
日本語版の声は(多分)陶山章央
すごくイイ感じだった!!
そういや、アクアラッドとメイガンは熱さに弱いのか、
なるほど、水棲人と火星人。

「すごく熱いわ」
「キミはいつもホットだ」(キリッ)
ウォーリーバカすぎ。
そんな感じでクラリオンくんがすごく良かったんですが、ストリーはイマイチだったかなあ。
というか、魔法系の話って、自分はあまり好きじゃないとこもあるんですが。
魔法といってもスーパーヒーロー系の魔法の扱いというか。
なんか、強さの基準だったり、能力の制限がテキトーじゃないですか。
いや、スーパーパワーとして魔法があっても全然いいんですよ。
ただそこで、今回みたいな「信じればOK」てのが、精神論ぽくて好きじゃないんですよねえ。
だから、むしろウォーリーの方に感情移入。
フラッシュはやはり科学ヒーローであって欲しいし、敬意ははらうが最後まで科学側にいようとしたキッドフラッシュは好き。
高度に発達した科学は魔法と・・・うんぬんじゃないけど、グリーンランタンあたりの力だって、正直魔法にしか見えないし。信じる信じないじゃなくて、そういうことじゃなくてですねー
って、まあいいや。
クラリオンがやられちゃった後のアウラカタブラさん


なぜそこで脱げる
誰得胸毛クロビキニパンツ
ヤンジャスはどこへ行こうとしているのか・・・・
あれっ。そういえば今回ロビンいなかったね。
何してたんだろう。

開始早々男乳首!! また脱いだスーパーボーイ!!
こいつ・・・犯る気満々だ!!
アクアラッドにげてー

・・・・・・
ヤンジャスは何がしたいのか。

#07 信じる心(Denial)」
ドクターフェイトの黄金のヘルメットをめぐる、魔法大戦。
ドクターフェイトだったケント・ネルソンがクラリオンに誘拐され、その救出に向かうYJ。
しかし、魔法を信じていないキッドフラッシュのせいでトラブルが。
なるほど。ドクターフェイトとは仮面が本体なのか。
現世に顕現するために、仮面を通じて人間に憑依するって設定なのね。

捕まったケント・ネルソンさん。
そんな驚異の魔法力をもつフェイトの仮面を狙うのは、魔少年クラリオンと胸毛魔法使いアブラカタブラ
胸毛さんはともかく、猫をつれた魔少年クラリオンくんがいいです!





いいわあ。
一人称が「僕」だったのもポイント高い。
日本語版の声は(多分)陶山章央
すごくイイ感じだった!!
そういや、アクアラッドとメイガンは熱さに弱いのか、
なるほど、水棲人と火星人。

「すごく熱いわ」
「キミはいつもホットだ」(キリッ)
ウォーリーバカすぎ。
そんな感じでクラリオンくんがすごく良かったんですが、ストリーはイマイチだったかなあ。
というか、魔法系の話って、自分はあまり好きじゃないとこもあるんですが。
魔法といってもスーパーヒーロー系の魔法の扱いというか。
なんか、強さの基準だったり、能力の制限がテキトーじゃないですか。
いや、スーパーパワーとして魔法があっても全然いいんですよ。
ただそこで、今回みたいな「信じればOK」てのが、精神論ぽくて好きじゃないんですよねえ。
だから、むしろウォーリーの方に感情移入。
フラッシュはやはり科学ヒーローであって欲しいし、敬意ははらうが最後まで科学側にいようとしたキッドフラッシュは好き。
高度に発達した科学は魔法と・・・うんぬんじゃないけど、グリーンランタンあたりの力だって、正直魔法にしか見えないし。信じる信じないじゃなくて、そういうことじゃなくてですねー
って、まあいいや。
クラリオンがやられちゃった後のアウラカタブラさん


なぜそこで脱げる
誰得胸毛クロビキニパンツ
ヤンジャスはどこへ行こうとしているのか・・・・
あれっ。そういえば今回ロビンいなかったね。
何してたんだろう。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6510-02e041e2
コメント
- 帰まん:
- >>ドクターフェイトとは仮面が本体なのか。
そういえば、ヤングスーパーマンだと、長年使用したり、適合者じゃないやつが無理やり被ると、精神に異常をきたすっていう、どっちかってうと呪いのアイテムみたいな描かれ方をされてましたな。
キングダムカムの未来世界だと、能力がUPしたのか、仮面だけで活動ができてるみたいです。
- スカポン太:
- 使い勝手に問題あるアイテムなんでしょうねえ。
この話でも、けっこうそんな感じもありましたし。
>仮面だけで
そうなんだww まさに仮面が本体
- any0ne:
- ドクター・フェイトの仮面には、ナブーという古代エジプトの魔法使いの魂が宿ってるのですが、2000年代のコミックでは、自分が考える正義と秩序のために、人間を操り、歴史に介入する正義の魔物あつかいでしたね。
- スカポン太:
- なるほど。
超越者的存在なんですねえ。
オリジンは古代も魔法使いってことなのか