fc2ブログ

海外アニメが絡む車CM

>海外アニメが絡む車CMを色々発見しました


トムとジェリー(フォード・モンデオ)


トムとジェリー(オペル・コルサ)
http://www.youtube.com/watch?v=bguMRRh5NzE

フリントストーン(同)
http://www.youtube.com/watch?v=81Yiro34Szg

ども。なかなか楽しいですね。
車のCMってけっこうアニメのキャラクターと組む事多いんですかねえ。
日本でもたまに見かける気がするのね。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6610-d40eb09d

コメント

(=°ω°):
今回のガムボールすごい怖かったですww
リモコン争奪戦でパパが建物に飛び移るの失敗したとき痛そうすぎて…ww
パパ安定のクズ…ww
家族になかなかガムボールの魅力がわかってもらえないのですがどうすればよいのでしょう?((本気
スカポン太:
ども。
こちらは本当はガムボールのとこへのコメですね。

家族にカートゥーンのよさがわかってもらえない、という人は今までもたくさん聞いてきました。
みんな苦労してるみたいです。
でも、どうすればいいのか・・・ってのはわからないんですよねえ。
くじけずにがんばって。
家族にはわかってもらえなくてもネットにはわかってくれる人はけっこういますよ。(それでは解決にならないけど)
シャテン:
スカポン太さんお久しぶりです。シャテンです。
暫く個人でカートゥーン系の情報を探していたのですが、なんとオリックスバファローズが大阪近鉄バファローズの復刻ユニフォーム着用と同時にハンナ・バーベラプロダクションデザインのバフィリードを復活させることが確認できました。ネット上ではファルルの復活も願うオールドファンもいましたが(笑)。
バフィリードの活躍する日は6月15・16日と8月23・24・25日です。
更に詳しい情報が入りしだいまたお伝えします。
ビニールマン:
フォードはトムジェリ、GM傘下のオペルは原始家族ですか
となると、クライスラーもなにかハンナバーベラCMをやりそうな…と思っていたら、今のクライスラーはプジョーの傘下だそうです
…つまり、この前のチキチキCMが…

これは、ハンナバーベラが本気でアメリカ自動車産業とタイアップし始めたということですかね?
まぁ、両者とも昔はすごかったが最近は(ry

スカポン太:
>シャテンさん
わあ、お久しぶり。
そうなんですか。ハンナバーベラデザインですし、ちょっと気になりますね。
今じゃすっかりバッファローベルちゃん人気が定着してる感じもありますけど。

>ビニールマンさん
ふむ。
車会社と採用キャラの関係はちょっとおもしろいですな。
実際のとこは広告代理店がおさえた版権の関係とかそんな感じがしますけど。
マグナムセイバー:
トムとジェリーの車関連のcmというと、パジェロミニのやつを思い出すなぁwww
シャテン:
コメント遅れてすいません。
実は私、6月1日に阪神を応援しに(スポーツの世界では阪神ファンなのです)大阪ドームに行ってきました。
私も大阪ドームに到着するまでは「バフィリードを知る人は、もうおらんやろうなあ」と思ってました。しかし、ドーム内のBsSHOPで買い物しているときに、大阪近鉄の復刻グッズのコーナーに行って見ましたらバフィリードがプリントしているバッグやクリアファイルを購入するオリックスファンや阪神ファンが多数いたのを見て私は「今でも、バフィリードに馴染みがある人達がいてホンマによかった」と心の中で語りました。もちろん私もバフィリードのクリアファイルを購入しました。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99