fc2ブログ

ヤング・ジャスティス #11

YJ11_02.jpg
ちーす。リドラーです。

うわー。リドラーさん二流ぽいわぁ。
というか、名前呼ばれるまで誰かわからなかったよ。
でも特に大きな出番なし。なんかもったいない。

#11 アイスヴィランの計画(Terrors)
YJ11_01.jpg
ミスターフリーズ、アイシクルJr.、キラーフロスト、キャプテンコールドらのアイスヴィランがベルレイブ刑務所に偶然集結したことを不審に思ったJLは、スーパーボーイとミス・マーシャンを変装させて潜入捜査させることに。
 
何がしたかったのかよくわからない回だった。
氷使いのアイスヴィランをまとめてみたかったんだよねー、っていうだけで、別にアイスヴィランにこだわらなくてもよかったんでは?
ただの脱獄計画ってだけで、アイスヴィランが集まる意味は別になかったし。

そして、スーパーボーイとミス・マーシャンをいちゃいちゃさせたかっただけのための話とも。
うーん。

YJ11_06.jpg
ヒューゴ・ストレンジ教授のカウンセリングコーナー
潜入捜査で別人になってるにもかかわらず、自分たちの悩みを相談しちゃう二人はどうかと。

これも、なんでこんなシーンが入るのかよくわからなかったし。
そんなことしてる場合じゃないっていうか、潜入捜査と関係ない。

やっぱりイチャラブさせたいがゆえの、無理矢理なストーリー展開って感じで、今回の脚本はイマイチだったなあ。
YJ11_07.jpg
アイシクルJr.くんはけっこういい感じだったんだけどね。
キャプテンコールドさんはすごい影薄くてほとんど覚えてなかった。


YJ11_03.jpg
YJ11_05.jpg
「・・・・レッドトルネードさん。
普通リーダーって言えば主役扱いだと思ったんですけど、なんで僕はこんなイチャラブ見せつけられてるんですかね。いじめですか?」


YJ11_04.jpg
「ところで、今回は雄っぱい男乳首が無かったことに疑問をもった者も多いと思う。
これは心理学でいうところの『乳首期』をすぎて、スーパーボーイが大人の階段を登ったことを暗喩しているのだよ」

スーパーボーイ発見から始まったヤングジャスティスなだけに、スーパーボーイとその成長がこのシリーズの中心ストーリーなんだろうなあ・・・って思います。

その成長をスーパーボーイの乳首で表現しているところが、ヤンジャスの深いところ。(え?)

そしてロビンの出番は今回も無し。
意外にYJでロビン出番て少ないんだなぁ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6634-03c5dcfa

コメント

kazi:
今回牢獄でやった意味って…学園とかでやってもあんまり変わらないような…
リドラーはなんだかんだで1人だけ脱獄してるあたりすげぇw
しかしヴィラン大集合でもバッツ関連ぐらいしかなじみがないので…アイシクルとかだれだよ…
ミラクル:無題
フリーズは玄田さんですか?

ロビンがいなくてもできますよーーーなアニメやりたいんですね。
あと、シーズン1の再放送・・・
ナイトウィングになりでてくるディックはいつ日本でみれるやら。
a-jack:
アイス系ヴィラン大集合と聞くと「ロボットチキン:DCコミックスペシャル」を思い出しますなぁ。

しかもあの回、ジェフ・ジョンズがメインで脚本書いてたと言う…。
トレジャーエクストリーム:
トランスフォーマープライムの
シーズン2はコレがいいねえ。

アイス系ヴィラン大集合か?
奥深いな。
スカポン太:
フリーズは玄田さんじゃなかったです。

ひとりちゃっかり脱獄したリドラーさんの再登場に期待したい

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99