劇場版「オギー&コックローチ」トレーラー
フランスアニメ映画といえば、8月7日にいよいよ劇場版「オギー&コックローチ」もフランスで上映開始です。
劇場版「オギー&コックローチ」トレーラー
・・・まあ、これは日本では上映されないと思うけど、DVDやもしくはCNの映画枠でやってくれないかなあ。
吹き替え必要ないしね!
オギコク映画トレーラーは他にも以前からちょくちょく出ていたのですが、それが本編内容の予告ではなく、ショートアニメになってるのがオギコクらしいところ。
ショートアニメ型トレーラーまとめ動画
このオギコク映画でも3DCGが使われていたりしますが、基本は手書き作画。
「世界ではアニメーションは3DCGへ移行している」なんて耳にするけど、デジタル製作ではあっても、フランスのアニメ映画などは日本と同様に手書き作画のものが今でも圧倒的に多い。
そして人気TVアニメシリーズの劇場版、という流れもよく似ています。
アメリカのみが、劇場用アニメが3DCGだけになっていると言う方が正しいかと。
劇場版「オギー&コックローチ」トレーラー
・・・まあ、これは日本では上映されないと思うけど、DVDやもしくはCNの映画枠でやってくれないかなあ。
吹き替え必要ないしね!
オギコク映画トレーラーは他にも以前からちょくちょく出ていたのですが、それが本編内容の予告ではなく、ショートアニメになってるのがオギコクらしいところ。
ショートアニメ型トレーラーまとめ動画
このオギコク映画でも3DCGが使われていたりしますが、基本は手書き作画。
「世界ではアニメーションは3DCGへ移行している」なんて耳にするけど、デジタル製作ではあっても、フランスのアニメ映画などは日本と同様に手書き作画のものが今でも圧倒的に多い。
そして人気TVアニメシリーズの劇場版、という流れもよく似ています。
アメリカのみが、劇場用アニメが3DCGだけになっていると言う方が正しいかと。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6665-8649906a
コメント
- アストロポニー:
- いつものドタバタを踏襲しながらも壮大な構成ですね。
数々の時代を巻き込んだ話になっていてカオスが更に際立ってます。
オギーのいいところはセリフがない(一応何か喋ってるけど)ので、言葉が分からなくても安心して見れることですな、ただ劇場版となると日本では見向きもされなさそうでこわい(T . T)
- スカポン太:
- 壮大すぎて、どういう話なんだかさっぱりw
でも舞台はかわってもノリはいつものオギコクなんでしょうねえ。
ただ、無声で長編というのはけっこうキツそうな気がするので、仕上がりにはかなり興味ありますね。
- 愛茉:話話話
- オギーおっさん
- 愛茉:話話話
- オギーオギーオギー