fc2ブログ

ヤング・ジャスティス #14

YJ14_02.jpg
ヤンジャス版ジョーカー
(声は・・・・多分、中井和哉さん?)
シャワーあびたばかりで髪をセットしてない状態ぽいなー。

なんというか、個人的な感想なんですが、ヤンジャス版ジョーカーは変なヤバさを感じる。
玩具みたいな武器ではなく、ナイフというリアルな刃物を使うとことか。
このジョーカーは美学なく普通に人殺しそう。そんなヤバさ。

ジョーカーぽくないというと変だけど、ジョーカーに憧れて、自分がジョーカーだと思い込んでいるキチ○イの別人、そんな印象でした。

そんなヤンジャスもいよいよクライマックス!

#14 現れた真の敵(Revelation)
YJ14_04.jpg
世界各地にコブラベノムを使った巨大植物が暴れてていて大混乱。
それは悪の連合「インジャスティスリーグ」の仕業だった。
巨大植物の事態収拾にジャスティスリーグらが担当するため、インジャスティスリーグにはヤングジャスティス達が当たるという、超重要ミッションがくだる。
 

今までの黒幕はこいつらだったのかーーーー!
・・・という言うにはあまりにポっと出のスーパーヴィランさんたち。
(あ。これは絶対違う・・・と思いつつも見るよ!)

ところで、対処編成だけど、そこはさすがにポジション逆なんじゃないですかね!
いくら、ヤングジャスティスのアニメとはいえ。

「インジャスティスリーグ」メンバーは
YJ14_03.jpg
ジョーカー
YJ14_01.jpg
ヴォータン、アトミックスカル、ヴァーティゴ伯爵、ウルトラヒューマナイト(ゴリラ)、ブラックアダム、ポイズンアイビー

キャプテン・マーベルは味方だとちょっと頼りなさげな感じはあったけど、同じ力のブラックアダムが敵として登場すると、すっげー強そう。どう攻略すればいいのか的な。

まあ、今回のキャプテン・マーベルは能力的にはすっげー強そうだなーって感じでしたけど。
でもザコ相手じゃなあ・・・
YJ14_05.jpg
って、プラスチックマンでたーーーー!
いい笑顔だ。

ヤンジャス組は敵の本拠地侵入して大バトル。
ヤンジャスのロビンはすごいできる子。MVPはロビンだな。
スーパーボーイはあんま活躍してなかったような。

しかし相手はなだたるスーパーヴィラン。苦戦するヤンジャスの秘密兵器は「ドクターフェイトのヘルメット」

YJ14_06.jpg
カルダーくんがつけるのかよ!!

チートパワーのフェイトのおかげで万事解決。
しかし、フェイトの精神世界にとらわれてカルダーくんが戻ってこれな・・
YJ14_07.jpg
あっさり戻りました。

えっ?

「あぶないところだった。だけど、ケントが助けてくれたよ」って・・・
しょぼい

キッドフラッシュのあの焦りはなんだったのか・・・

いろいろ総力戦的で見応えはあったものの、逆にその総力戦的展開のせいで、脚本は機微のない大味な話だった気がします。
クライマックスらしいといえば、クライマックスらしいけど、ただバトってただけとも言える単調な脚本だったのは残念だなあ。

そして、ラストはやっぱりインジャスティスリーグは黒幕じゃありませんでした的なオチ。
うん、わかってた。

ん・・・?

レッドトルネードの件は!?
消化不良がムズムズするぅ。

続き作る気満々なのはいいけど、もうちょっとこれはこれでシメて欲しかったなあ。
クリフハンガーはもうお腹いっぱいですよう。

こうして思うと、ティーンタイタンズはシーズンごとのシメが奇麗だったなと。

なんにしてもヤンジャスは楽しいので、続きも早くお願いします。

・・・・・と思ったけど、日本ではここでリピート入ったけど、ヤンジャスシーズン1は24話で構成されているようなので、むしろ今回は後半新展開の序章的な話だったのかも。
細かな伏線を丁寧に拾うグレッグ・ワイズマンなだけに、前半のあれやこれやは後半戦ではいろいろ解決するのかな。
まあでも、風呂敷ひろげまくるクセがあるのもグレッグ・ワイズマンだしなあ・・
どっちみち、早く残り放送お願いします。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6693-a0b77b6c

コメント

ミラクル:最終回…
あ…師弟対決はもっと後だったかな。
YouTubeに昨年アップされてたキッド・フラッシュのアレやもう1人のスーパーボーイもシーズン2以降にでてきますか。
ジョーカーがYouTubeサムネだけでもジェイソン死亡のOVAかダークナイトのをヤンジャススタッフがしたらこうなった感なので、ナイフですか…ヤバいですね。
革命が原題の直訳ですがヴィランによる~ですね。
ただルーサーがいな(ry
アメリカ独立記念日おめでとう。
続きみれても11月?くらいまでまたないといけないみたい(泣)

次期マックのハッピーセットのトイがスーパーマンか 昨年アメリカでした ヤンジャスミニスケボーでありますように。
そしてヤンジャスに続きを!!CNさん!…あ、CNさんのモバイルサイトで番組がまたみれたら良いのにな月315円で視聴できるサイトの復活希望。
真空管:
フェイト先生的に…
KFのボディは乗っ取りたいけどカルダ―君には食指が動かなかったようで
追記 ミラクル:前半リピですか!?
11月?から後半ですか…
トレジャーエクストリーム:
後半だって!?それ意味あるのか。
スカポン太:
後半はいつになるやら・・・
ジェネレーターレックスみたいに、放置されることのないことを祈っております。

>真空管さん
もうやめたげて!・・・・・アクアラッド
帰まん:
>>ヤンジャス版ジョーカーは変なヤバさを感じる。

個人的には『ヤバさ』というか『コレジャナイ』な感じが…
上手く言えないんですけど、ジョーカーの声っていうとどうも青野さんと藤原さんのイメージが
ついてまわってるんだとは思います…
スカポン太:
いろんなジョーカーがあってもいいとは思ってるんですが(そもそも作品ごとにキャラが違うから)、ジョーカー声優さんは大変ですなあ。
くろみつ:
録画で三話分一気に見たので異様に盛り上がってしまいました。
見てるうちに「あ、これはシーズン終わるな」感がヒシヒシとしていましたが、また中途リピートパターンでしたか…
最近このパターン多いですねぇ 新エピ気づいたら始まってた!とかいう事も多いので困ります…
ミラクル:誤報して
すみません。
中途半端リピートでしたか…
某戦国ゲーの英語キャラがジョーカー役になりましたか。
B&Bの数話みたいにYouTubeに日本語版があるわけではないので、私にはまだ無知なトコばかりです。
スカポン太:
>くろみつさん
謎は残ったものの、いろいろあってチームがまとまり、基本的な設定が組み上がるまでが描かれた今回の放送分だったかと。
バットマンにやっと認められ、ヤングジャスティスというチームが完成するまで、みたいな。

後半はその絆の崩壊って感じにならなきゃいいけど・・・

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99