fc2ブログ

ゲーム「Marvel heroes」のオープニングアニメ

マーベルヒーローとなって遊ぶMMORPG「Marvel heroes」
ゲーム制作はGazillion。
基本無料だけど、有名ヒーローの使用料は課金とかそんな感じみたいです。
(英語だけど、日本からもプレイは可能)
https://marvelheroes.com


そのオープニングアニメーション。

個人的な興味は、ゲームよりこのアニメをどこが作ったか?でした。
どうやらTitmouseみたいです。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6709-4e554140

コメント

サイクロップス愛好家:
サイクロップスがちゃんと映ってて、しかもローガンよりもメインで扱われてて嬉しい(/ω;)

ゲームとは関係ないけどまたエックスメンの映画公開しますね、ウ ル ヴ ァ リ ン 主 役 で。
スカポン太:
ウルヴァリンさんは単発映画ももってる人気者さんだから・・・・
a-jack:
OPアニメの制作スタジオとディズニーXDとでマーベルの帯番組(月~金の同じ時間で日替わり作品)作ってくれないかぁ…。

ゲーム自体は登録してやってみようかなと思ったんですが、有名ヒーローは課金制となるとちょっと二の足踏みますね。
スカポン太
うん。この絵柄でのアニメシリーズ見てみたいです。
Titmouseはちょっと脚本が弱いのが難点だけど。

まあ、今時は無料+課金で差がつく仕様ってのはしょうがないですねえ。
帰まん:
>>有名ヒーローの使用料は課金とかそんな感じ

猫も杓子も…まあしょうがないとは思いますが…どうせならものすごいニッチなキャラを課金にしたら面白いかもですな。ハワードザダックとかハワードザダックとか、あとハワードザダックとか。
スカポン太
ニッチなキャラだともうからないので・・・・

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99