fc2ブログ

ビリマン それは狂気のドラえもん

ビリマン新作始まった~~~~!!!
はいはい俺も言っちゃいますよ。

ビリマンってこんなに狂ってたっけ!?

NATURAL BORN STUPID !!
もうビリーヤバすぎですよ。げはははははって、黒目だからこそ怖えええ。
ビリーパパまで、鼻ほじるそれだけであの壊れっぷり。壊れてる!狂ってる!
しかもカートゥーンだから誰もつっこまない!!

日本のギャグが「つっこみ」というポンピングブレーキで、こまめに制動してるのに対して、カートゥーンは急ブレーキですか。いや、ブレーキなんぞぶっ壊れてる。
ブレーキ壊れたタンクローリーが暴走してるようなもんですよ!!

ケダモノ仮面もなんつうか、何のプレイですかってな感じですな。
脚本はアトムズ本人かよ。あー好きなんだねマンディ。
ごちそう様です。ありがとうございます。
予想はつくとはいえ、何の解決にもなってない放りっぱなしのオチも相変わらずで、満足満足。
グリムとビリーは仲良しさんで涙が出ます。

ああ、ビリマン面白いなあ。もう、なんでもっと早くやってくれなかったのかしら。未放送エピもまだまだ何十本もあるので、残りも早めにお願いしますよ。何年も放置はマジ勘弁してくださいよ。

ところで、新作見てますますビリマンは「ドラえもん」だなあと思った。
グリムのポケットから秘密道具あさるのなんて、そのままじゃん!

真性おバカの のび太。
冷酷な しずかちゃん。
冥界の ドラえもん。

パロディで「タチの悪いドラえもん」なんてのはよく見かけるけど、それがそのまんま番組として流れちゃってるのがビリマン。

独裁スイッチとか、悪魔のパスポートとかあったら、教訓ぽくならないで行くとこまでいっちゃうね!(実際そーいう話もあったし)痺れるぅ痺れるぅうう。

これでもし仮にビリマンに最終回があって「さようならグリム」とかだったら泣く。間違いなく泣く。
だからカートゥーンはやめられねえ。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/671-42ce6a2a

コメント

ガしガし:
♪ビリマンッビリマンッ…タノシイナッ♪(笑)
始まりましたねぇ~!!ついに!
ボクも終始笑いっぱなし!いきなりの狂いまくり展開にお腹いっぱい!
筋肉塊ビリー&ワキから腐乳食噴射、ビリーパパ脳喰い、おまけにマンディ命令話と来たもんだ!!(笑)
OPもカッコいいですしねぇ~(個人的に墓から出てる手がノリノリなとこが特に好き)あとはサブタイトルの時のマンディの声が妙に低くなってる気がしてなんだかドキドキ??(笑)
>「さよならグリム」
わぁ~絶対泣く自信ある!!でも絶対作らんだろうなぁ…自分で作るか(笑)
OX:
ビリーのパパもおかしくなっちゃてますけど、今日出てきたホス・デルガドも、例外なくどこかぶっ壊れちゃってましたね(笑)放送コード大丈夫なんかとか、ワリと本気で心配しちゃったり(笑)

>「さよならグリム」
多分、すごいしんみりさせるような展開しつつ、最後の最後で、どうしようもなく、くッッッだらないオチがついて、TVの前で思いっきりずっこけるお話に、ビリマンアクセの新ネタ作るのをかけますぞ(笑)
スカポン太:
>ワキから腐乳食噴射
どうかしてると思いました。

>「さよならグリム」
実際に作られたらやっぱりウェットにはならず、ドライな展開になるんでしょうなあ(笑)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99