モーターシティ #17,18
16話は見のがしました。

モーターシティもあと2回で最終話。だけど、特にクライマックスに向けて話が進展するわけでもなく、なぜか#17,18はテキサス話。
#17 ロボット・ロデオ大会

マザコンボーイズのロボットロデオ大会に参加したテキサスは敗戦したうえ、ダッチが大切にしていたロボット「ロス」も売り払ってしまう。そこでバーナーズのロス奪還作戦と共に、再びテキサスが大会に挑む。
うむ。
正直、前半のテキサスはかなり株が下がった。
ロスはロボットだからと、ひどい扱いをするテキサスには見損なったわあ。
別にロボットじゃなくても、自動車を愛する男とはおもえない。
まあ、でも後半コロっと改心するとこが憎めないとこではあるんだけどさ。

マザコンボーイズ
モーターシティでは、ケインとワンパターンな戦いするより、こういうモーターシティ内での別チームとのやりとりを見てみたかったのよね。活躍はまったくしてないけど、デザインだけ見たら魅力的なチーム多いし。
そして自動車がメインになるレースもの。
・・・なんだけど、海外のレースやゲームものって、なんかイマイチなんだよなあ。
今回も結局他のチームが出てもそこと競い合うような描写はほとんどなくて、他チーム空気だし、マザコンボーイズがライバルになるかとおもいきや、主催なので参加せずだし。
そもそもレースのルールが不明瞭だから、何がピンチで、何がギリギリなのかわからず、ハラハラのポイントがわからないという。うーん。
このへんモーターシティが惜しいんだよなあ。
#18 警戒レベル : テキサス!

テキサスが捕まった。
捕らえられたテキサスからバーナーズの秘密を探ろうと尋問するが、テキサスは語る。
バーナーズの秘密兵器とは・・・・テキサス!!
総集編かよ!!!
って、最初は思ったんですよ。ええ。
今までの過去のエピソードはすべて自分のおかげと語る大ボラ回で、映像も使い回し・・・
かと思いきや、

チャックの位置にテキサスだったりと、細かくかつ大胆に修正されていて、手間としては総集編ではないですね。
あってもなくてもいいようなエピソードだったけど、楽しかったよ。
なにしろOPからテキサスソング。
「テキサスすごい テキサスすごい テキサスすごい ワン!ツー!スリー!フォ! ♪」
ケインを倒す大砲のエネルギーに、テキサスの凄さを抽出してボトルに詰めた「テキサス源」。
しかし、凄すぎてそれに耐えられる砲台が無い。
いやある。
それがテキサス!!
とっても凄いテキサス源を飲んだテキサスは

「スーパーゾンビテキサス」に変身


さらに「ウルトラメガゾンビテキサス」に変身。空も飛ぶ。

さらにさらに、巨大化して「異次元アーマーウルトラメガゾンビテキサス」に
胸からビームも出ます。

・・・・・・
とまあ、なかなか楽しかった。
ただ、キャプチャーがテキサスだらけってのは、あまりり楽しくないかな・・

モーターシティもあと2回で最終話。だけど、特にクライマックスに向けて話が進展するわけでもなく、なぜか#17,18はテキサス話。
#17 ロボット・ロデオ大会

マザコンボーイズのロボットロデオ大会に参加したテキサスは敗戦したうえ、ダッチが大切にしていたロボット「ロス」も売り払ってしまう。そこでバーナーズのロス奪還作戦と共に、再びテキサスが大会に挑む。
うむ。
正直、前半のテキサスはかなり株が下がった。
ロスはロボットだからと、ひどい扱いをするテキサスには見損なったわあ。
別にロボットじゃなくても、自動車を愛する男とはおもえない。
まあ、でも後半コロっと改心するとこが憎めないとこではあるんだけどさ。

マザコンボーイズ
モーターシティでは、ケインとワンパターンな戦いするより、こういうモーターシティ内での別チームとのやりとりを見てみたかったのよね。活躍はまったくしてないけど、デザインだけ見たら魅力的なチーム多いし。
そして自動車がメインになるレースもの。
・・・なんだけど、海外のレースやゲームものって、なんかイマイチなんだよなあ。
今回も結局他のチームが出てもそこと競い合うような描写はほとんどなくて、他チーム空気だし、マザコンボーイズがライバルになるかとおもいきや、主催なので参加せずだし。
そもそもレースのルールが不明瞭だから、何がピンチで、何がギリギリなのかわからず、ハラハラのポイントがわからないという。うーん。
このへんモーターシティが惜しいんだよなあ。
#18 警戒レベル : テキサス!

テキサスが捕まった。
捕らえられたテキサスからバーナーズの秘密を探ろうと尋問するが、テキサスは語る。
バーナーズの秘密兵器とは・・・・テキサス!!
総集編かよ!!!
って、最初は思ったんですよ。ええ。
今までの過去のエピソードはすべて自分のおかげと語る大ボラ回で、映像も使い回し・・・
かと思いきや、

チャックの位置にテキサスだったりと、細かくかつ大胆に修正されていて、手間としては総集編ではないですね。
あってもなくてもいいようなエピソードだったけど、楽しかったよ。
なにしろOPからテキサスソング。
「テキサスすごい テキサスすごい テキサスすごい ワン!ツー!スリー!フォ! ♪」
ケインを倒す大砲のエネルギーに、テキサスの凄さを抽出してボトルに詰めた「テキサス源」。
しかし、凄すぎてそれに耐えられる砲台が無い。
いやある。
それがテキサス!!
とっても凄いテキサス源を飲んだテキサスは

「スーパーゾンビテキサス」に変身


さらに「ウルトラメガゾンビテキサス」に変身。空も飛ぶ。

さらにさらに、巨大化して「異次元アーマーウルトラメガゾンビテキサス」に
胸からビームも出ます。

・・・・・・
とまあ、なかなか楽しかった。
ただ、キャプチャーがテキサスだらけってのは、あまりり楽しくないかな・・
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6722-80a570f5