fc2ブログ

MLPファンムービー「Children of the Night」


MLPファンムービー「Children of the Night」

夜の子供達。そして夜のプリンセス 〜 ルナ

ルナ様ファン感涙の傑作。
歌も美しくすばらしい。

いやあ、、これまたすごいクオリティのファンムービーが出てきたもんだ。たまげた。
以前から注目されていたファンムービーなだけに、知っていた方もいるかもしれませんが、完成版は想像以上のでき。
MLPファンダムの制作力はほんとすごいな・・・
 
「Children of the Night」
アニメーション制作ブログ:http://firstnightmarenight.blogspot.ca/

Animation, Storyboard, backgrounds, FX and postproduction:
Richard Sirois and Jordana G

Sound Score: David Larsen
"Come Little Children": original cover by Kate Covington
Garis V.A: Sarah Williams


※イントロのセリフの声の「Sarah Williams」はスカルガールズのピーコックと同じ人

ルナ様が歌う劇中歌「Come Little Children」歌詞

Come Little Children
I'll Take Thee Away
Into A Land of Enchantment

Come Little Children
The Time's Come To Play
Here In My Garden of Shadows

Follow Sweet Children
I'll Show Thee The Way
Through All The Pain And The Sorrows

Weep Not Poor Children
For Life Is This Way
Murdering Beauty And Passions

Hush Now Dear Children
It Must Be This Way
To Weary Of Life And Deceptions

Rest Now My Children
For Soon We'll Away
into The Calm And The Quiet

Come Little Children
I'll Take Thee Away
Into A Land of Enchantment

Come Little Children
The Time's Come To Play
Here In My Garden of Shadows
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6756-f341ab88

コメント

HAMAKIN:
クオリティ高ぇ!!!!!!!

しかもオリジナルの世界観をちゃんと踏まえていて
原作にあったとしてもおかしくないほどのハイレベルな
アニメーション!!!まさにファンムービーのマスターピースですね!!!

★★★★★最高!
スカポン太
料理マンガのリアクションのようなすばらしいコメに感動しました
tmwk:料理アニメは中華一番しか思い出せなかった。
mlpの曲は明るいものばかりなのですが、この静かな歌はプリンセス・
ルナの過去の話にも想像できそうでイイですね。
ファン作品なのにクオリティが本編並みなのが多いのも、MLPの魅力なんですかねえ。
ドドリー:
このクオリティの高さ・・・・ どうしてMLPのファンムービーって
こうも素晴らしいものが多いんだ・・・ それだけ愛されてるってことなんでしょうか。
しかも、今まで見た中でも一番幻想的で、本家アニメにも勝るとも劣らない出来。
というか、本家でもあんな動きしてませんでしたよねぇ・・・
もう、素晴らしいの一言しかでなかったっす、ほんとマジで。
aa:
既にここの方たちなら存じておられると予想しますが、レインボーダッシュ主役の他カートゥーンと異次元で共演するフラッシュアニメが本当に良く出来てまして、、まだ未視聴な方がいらっしゃったらyoutubeで検索して是非とも視聴してみくださいませ。 >ドドリー mlpに限らずアメリカオタクの二次創作の技術といいますか、底力というのは日本と違った方面で半端ないですよね(特に技術面で)・・まず人口が多いのが起因してるのかもしれませんが、あちらの著作権に対する概念、価値観といったものが日本とおそらく大きく相違してるような気がしなくもありませんね・・いずれにせよ、このような二次創作は作品への愛を持って制作されるため、作った方には敬意を表したいところではあります。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99