fc2ブログ

HiHi Puffy のパイロット版は愉快すぎる

hihipuffypilot.jpg

hi hi puffy amiyumi show, trial version. (Youtube)


gasp!さん経由で見つけたHiHiPuffyのパイロット版。
このキャラ造形もいいなあ~~~~~~~
日本ぽくといっても、今時の「ANIME」風というよりは、ものすごく懐かしい気がするタッチ。
この時からすでにHiHiPuffyの特徴である
「背景が背景として存在するのではなく、キャラクターと同一レベルで変形し動き回る」POPさがありますね。
初めて見た時、その部分に感動したんですよ。うん。

しかし、これは多分アナログですね。
アトミックベティのパイロット版でも感じたことだけど、アナログのこういう感じっていいものがあるなあ。
上記でも書いたように、HiHiPuffyは背景も動きまくるから、Flash製作でないと大変そうだとは思うけど。
コンテとか見てみたい。(blog上にも一部アップされてるけど、連続した形で見てみたい)
・・・と思ったらうれしいことに少し長めにコンテ絵がアップされてた。
HiHiのコンテ絵って凄く好き。絵だけなら本編よか好き。

そういえば、タイタンズのDVDにHiHiPuffyのトレーラーが特典として収録されていたはずだが、それと同じものかなぁ?どーなんでしょ、持ってる方。

う、またこんな時間だ。バトンいいかげんやらなにゃあとか思ってるのに。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/676-6257d242

コメント

ガしガし:
ボクもパイロット版観ました!
全体的なクセは今に通づるヶ所がたくさんありますが…
ボク的にはAMIYUMIのデザインはパイロット版の方が全然よい気がします
スカポン太さんのおっしゃる通りの「懐かしさ」といいますか、何だか一昔前の日本アニメのキャラを彷彿とさせてなんとも親しみやすいんです(●~.~●)
特に笑顔がいいんですよねぇ~…(笑)
スカポン太:
いいよね、いいよね。

なんでもアリなHiHiPuffyだから、一回くらいこのデザインを復活させたバカ話があっても面白いんじゃないかと思いました。うん、やってくれないかな。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99