fc2ブログ

女教師がブルカ姿でペンと本で戦うスーパーヒーロー パキスタンアニメ「ブルカ アベンジャー」

BurkaAvenger.jpg
Meet Pakistan's new Wonder Woman, "Burka Avenger"
7月28日から放送が始まったパキスタン初のオリジナルアニメシリーズ「Burka Avenger(ブルカアベンジャー)」
BurkaAvenger_01.jpgBurkaAvenger_02.jpg
普段は女子校の若い女教師ジヤ(jiya)。
しかし、世に悪がはびこるとき、彼女は黒いブルカに身を隠し、スーパーヒーロー「ブルカアベンジャー」となるのであった。
養父から伝授された、ペンと本を武器として使い空手などをミックスした、秘伝の武術「タッカバディ(Takht Kabaddi)」を駆使して悪を倒す。


制作は「Unicorn Black
公式サイト
公式Facebook

パキスタンでは空手道場もけっこう盛んなようですね。(テロリストから身を守る為に女性が学ぶ)

制作の背景には、タリバン過激派テロリストによって、パキスタンの女子校が何度も閉鎖されたり、爆破されてきた事情があるようで、アニメ本編でも特に女性の権利や教育を守るために戦うみたいです。
主人公の女教師も孤児という設定。

BurkaAvenger_04.jpgBurkaAvenger_03.jpg
孤児だった主人公を拾って育てた養父は武術マスター。幼い頃から武術を仕込まれる。

BurkaAvenger_05.jpgBurkaAvenger_06.jpg
ペンを手裏剣のように投射。ブルカを広げてムササビのように滑空。

BurkaAvenger_10.jpgBurkaAvenger_09.jpg
本にはロープがついていて、敵をからめとる。

BurkaAvenger_07.jpgBurkaAvenger_08.jpg
電線の上をも走る身の軽さをもち、走り方はニンジャ走り(ナルト走り)。

BurkaAvenger_11.jpg
ニンジャぽいといえばニンジャっぽいが、高い所から街を見下ろし「街を守ること」を誓うその姿はむしろバットマン。
超能力があるわけでもないのでスーパーヒーローというよりは、バットマンと同じくビジランテタイプのヒーロー。
BurkaAvenger_12.jpg
ミュージシャンがプロデューサーということもあってか、本編では挿入歌がとても多い作りになっている。

BurkaAvenger_13.jpg
エンディングでは敵も味方も踊る。
ロボットも登場するみたいだね。(ロボコンのガンツ先生みたい)



Burka Avenger Trailer (English)
ブルカアベンジャー トレーラー

こちらはそのミュージックビデオ

パキスタンでもやっぱりラップが流行ってるのか?
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6790-4ce6bc6f

コメント

tmwk:
武器が鉛筆と本と聞いたので、勉強させるのかと思えば、暴力的な使い方でビックリです。
鉛筆の殺傷力が凄そうですね。
個人的主観ですが、主人公の眉毛がイイですねえ…
ブルカ姿から見えるあの凛々しい眉と目が最高です。
真空管:
切実なテーマをコメディな絵面でやるのは好感が持てますね
ちょっと見てみたい
スカポン太
ペン投擲は殺傷力高そうだけど、さすがに殺人技には使わないとww
ブルカ後は見えるのは目だけだから、やはり気合いいれて目もとはキリリとさせているのかもしれません。

敵というか悪漢どもがわりとコミカルに描かれているのが良いかもしれません。
それが無いと、かなり重い感じです。
ブルカアベンジャー自体はバットマン並にシリアスな雰囲気出しているので。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99