スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Nightmares & Fairytales 日本語版 8月15日発売
「念のため・・」って教えてくれた方ありがとうございます。
いやあ季刊エスって、その名のとおり季刊なんで、ついいつも発売日忘れちゃうのですよ。
なわけで、買ってきました「季刊エス」
ほとんどレギュラーなFScのインタビュー記事のところで
Nightmares & Fairytales 日本語版 8月15日頃発売決定!
出版社は飛鳥新社。
インタビューページのとこにでっかく載ってるのが多分日本語版の表紙です。
さらに、8月19日(土)にはまんがの森本店にて刊行記念サイン会
インタビューの中でフーさんが人が来ないんじゃないかと心配してたけど、行くよ!俺は行くよ!
次回のインタビューではFScのアメコミ観とか載るらしい。かなり気になるね。
「わたしは学校に友達はいませんでした・・・
放課後外で遊ぶことも禁止されていました。
そして両親は漫画を買うことも許してくれませんでした。
だから私は読書と絵を描くことに没頭しました。
頭に浮かぶものは何でも描きました。
(中略)
まんがを読み始めるまでは、資料もなにも参考にせず絵を描きました。」
そしてまんがを読み始めても、ベットの下に隠れて読んでいたんだよね。
いやあ季刊エスって、その名のとおり季刊なんで、ついいつも発売日忘れちゃうのですよ。
なわけで、買ってきました「季刊エス」
ほとんどレギュラーなFScのインタビュー記事のところで
Nightmares & Fairytales 日本語版 8月15日頃発売決定!
出版社は飛鳥新社。
インタビューページのとこにでっかく載ってるのが多分日本語版の表紙です。
さらに、8月19日(土)にはまんがの森本店にて刊行記念サイン会
インタビューの中でフーさんが人が来ないんじゃないかと心配してたけど、行くよ!俺は行くよ!
次回のインタビューではFScのアメコミ観とか載るらしい。かなり気になるね。
「わたしは学校に友達はいませんでした・・・
放課後外で遊ぶことも禁止されていました。
そして両親は漫画を買うことも許してくれませんでした。
だから私は読書と絵を描くことに没頭しました。
頭に浮かぶものは何でも描きました。
(中略)
まんがを読み始めるまでは、資料もなにも参考にせず絵を描きました。」
そしてまんがを読み始めても、ベットの下に隠れて読んでいたんだよね。
- 関連記事
-
- コミコンのDark horse
- ついにキタヨ!シルバーサーファー!!!!
- BLOCK PARTY!#22 とTTGo!#32
- Nightmares & Fairytales 日本語版 8月15日発売
- メカビ
- アメコミ版ゴジラ
- Nightmares & Fairytales 日本語版 8月発売
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/681-039ea7dd