fc2ブログ

エバーアフターハイ赤ずきんとチェシャ猫


エバーアフターハイ新エピソード「The Cat Who Cried Wolf」

赤ずきんの娘のエピソード、やっときたーーーー!!!
 

EAH_TheCatWhoCriedWolf01.jpg
EAH_TheCatWhoCriedWolf02.jpg
赤ずきんの娘「セリース・フード(Cerise Hood)」は、やはり狼男とのハーフだったみたいですね。
それを隠すために普段は深くフードをかぶっている。
狼と赤ずきんの娘・・・ その設定だけでゾクゾクするわ。

Ceriseはサクランボ色のこと。日本のサクランボだとやや浅い朱色っぽいけど、西洋サクランボはもっと深い紅色って感じですね。セリース・フードちゃんのフードの色がまさにそれだと思うけど。
いっしょに走っていた狼の「カーマイン」はどういう関係なのかしら。友達?弟・・・ってことはないか。


しかし、その秘密をチェシャ猫の娘「キティ・チェシャ(Kitty Ceshire)」に知られてしまう。
EAH_TheCatWhoCriedWolf04.jpg
ニヤニヤ笑いだけ残して消えるキティ。

EAH_TheCatWhoCriedWolf03.jpg
キティいいわーーー。

エバーアフターハイでは、マッドハッターの娘とチェシャ猫の娘が特に好きですね。
アリス系のキャラは濃いなあ。


モンスターハイ、エバーアフターハイ ドール体型比較(妙楽堂ホビーショップ店長ブログ)
モンスターハイとエバーアフターハイの体型比較だそうです。
思っていたよりかなり体型違いますね。
モンスターハイに比べ、エバーアフターハイはぽっこり丸顔なだけでなく、体型もふっくらぎみ。
むしろモンスターハイの、長い胴にキュンとそった腰などが、普通のドールと比べても特異な体型ってことかもしれませんが。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6871-3827c6b8

コメント

jaguar:
> 狼と赤ずきんの娘
意外なのにしかも納得感のあるすごい設定ですよね。
レイヴンの出自でも思いましたが、製作者が、善悪の価値観を徹底的に相対化しようとしてるんじゃないかと感じます。
スカポン太
>相対化
そうかもしれませんね。
ヴィラン側といっても、この学園ではべつに善悪でもないし。
最近映画でもヴィランを主人公にしたりと、そういう感じが流行なのかも。
すばる:セリースと狼
あたしも性質的にセリース・フードが好きだだなあと思います。一番好きな動物も狼です!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99