秋のゴブラン2013 学生アニメーション作品「Annie」
Découvrez les films de fin d'études 2013 !
フランスのアニメ学校「gobelins(ゴブラン)」の卒業制作作品の季節となりました。
いくつか作品があったなかで私が気に入ったのはこの作品。
「Annie」
彼女のアニーちゃんに告白できないロビンくんが、愛犬の応援によって告白するまでの話。
絵がかわいい。



制作はゴブランの学生
Léa Justum、Chloé Nicolay、Laura Pannetier、Taylor Price、Xavier Saillol。
Xavier Saillol以外は女性のアニメーターですね、多分。
そういえば、去年もお気に入りは女学生制作のものだったなあ。
Taylor Priceさんは、ゴブランの前はアメリカのカルアーツに在籍していたようです。
アメリカだと3D中心になってきたから、手書きアニメが学びたくてゴブランに留学したのかなあ。
キャラクターデザインはChloé Nicolayさんのようですね。

この人の絵いいなあ。
Gumball Design Test
最近、「おかしなガムボール」のキャラクターデザインテストをうけにいったみたいです。
ガムボール、そういうのやってるのか!
他の卒業作品は

Myosis

Un conte

Floating in my mind

Spotted

The longest road
フランスのアニメ学校「gobelins(ゴブラン)」の卒業制作作品の季節となりました。
いくつか作品があったなかで私が気に入ったのはこの作品。
「Annie」
彼女のアニーちゃんに告白できないロビンくんが、愛犬の応援によって告白するまでの話。
絵がかわいい。




制作はゴブランの学生
Léa Justum、Chloé Nicolay、Laura Pannetier、Taylor Price、Xavier Saillol。
Xavier Saillol以外は女性のアニメーターですね、多分。
そういえば、去年もお気に入りは女学生制作のものだったなあ。
Taylor Priceさんは、ゴブランの前はアメリカのカルアーツに在籍していたようです。
アメリカだと3D中心になってきたから、手書きアニメが学びたくてゴブランに留学したのかなあ。
キャラクターデザインはChloé Nicolayさんのようですね。

この人の絵いいなあ。
Gumball Design Test
最近、「おかしなガムボール」のキャラクターデザインテストをうけにいったみたいです。
ガムボール、そういうのやってるのか!
他の卒業作品は

Myosis

Un conte

Floating in my mind

Spotted

The longest road
- 関連記事
-
- ドイツのポニーアニメ「Filly Funtasia」プロモ
- 来日バンドデシネ作家の公演スケジュール
- アヌシー2013でのOPアニメ集
- 秋のゴブラン2013 学生アニメーション作品「Annie」
- フランスのアイドル魔法少女「ロリロック」ちょこっと動画
- フランスアニメ「ピーターパン」とインドアニメ
- 劇場版「オギー&コックローチ」トレーラー
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6891-927f60fb
コメント
- なっとう:
- あ!僕も作品チェックしてました!
いずれも素晴らしいものですよね!
学生らしく、けっこう社会派な感じw
Myosisが特に良かったかなぁ
- ぽっきゅる:
- 素敵な情報ありがとうございます。
外国語のオノマトペ、面白いですね!
- スカポン太:
- ここはいつもレベル高くて、すばらしいですね。
Myosisは映像が奇麗だけどメッセージ色が強すぎかなあ・・・はっ。それが社会派!