fc2ブログ

絶対外道モンスーノ

Monsuno_ep50_01.jpg
空飛ぶ傲慢超特急。
なんで飛んでるの!?
元は列車。気がついたら潜水艦になってて、そしてなんの説明も無く飛んでた。
一話見逃したか!?
日本のアニメならここで飛び立つ飛行船エピソードくらい入れそうなものだけど、モンスーノなので、何の説明もなく飛びます。

チェイスたちチームコアテックに関わると、貴重な遺跡や大自然は破壊され、関わる人間達は大切なものを失い不幸にたたき落とされる。そんな「獣旋バトル モンスーノ」もいよいよ次回で最終回ですね。
シーズン3の予定もあるっぽいんだけど、ちょっとハッキリしないんだよなあ。
JAKKS Pacificはまだまだ売りたいようだし、コミックでも展開されてるし、多分3期はあると思うけど、あったとしても2014年以降でしょうね。問題はその時また日本でも放送してくれるかってのが一番気になるとこなんですが・・・
日本語版チェイスの半笑い煽りの悪党っぷりが板についてきたとこなので、ぜひとも日本語版で見たい。

シーズン2からは特にチェイスの口の悪さが加速して、ひどいことになってるんですが、そんなモンスーノの中でも最低にド外道と言われるエピソード
Monsuno_ep49_01.jpg
「#49 タリスの恋」
口が悪いどころじゃないです。まさにこれぞ外道。
 

Monsuno_ep49_02.jpg
タリス教授の元にシャルルマーニュから助けて欲しいとメッセージが届く。
いかにも罠ぽいよなーといぶかしむチームフォージの連中だが、タリスは
「もちろん助けます。かよわい女性を窮地から救い出すのは男子の本懐」
「シャンドラー・タリス 君の為なら死ねる!」

愛のために命をかける男タリス。

Monsuno_ep49_03.jpg
そして待ち合わせポイントでシャルルマーニューと出会う。

Monsuno_ep49_04.jpg
が、しかし!!
「いいもの見せてくれてありがとう。表情が最高にイケてたよ。ぎゃははははは」

Monsuno_ep49_06.jpg
<○><○>!!!!!!

Monsuno_ep49_05.jpg
それは、チームコアテックが、タリス教授をおびき出すために、純真な恋心を利用した卑劣な罠だったのだ!!

Monsuno_ep49_08.jpg
「どっかのサイコ野郎の教授が
金髪のおばさんにベタぼれだって噂を聞いたんでね。
ここまでおびき出すのに
ちょっと利用させてもらったってわけ」(ゲス笑い)


「ちょっとまってくれよ。悪気はなかったんだ」
「へえ?そうかぁ? ww」「私はありあり」「まあ、ホント言うと少しはね」

悪気ありありじゃねえか!!

人の心をもてあそび、それをあざ笑う外道の所業。
「おまえら人間じゃねえ!!!」
と、普通なら主人公側がそんな非道な所業を糾弾するとこですよ。

そう。普通なら、外道で卑劣な悪党がやる行い。少年漫画とかなら絶対にそう。
しかし、それを主人公がやるのがモンスーノ。

いやあ、ほんとチームフォージの方が正義側にみえてくる。

Monsuno_ep49_07.jpg
それに、このチームフォージってすこく仲良くてアットホームなチームなんですよ。
みんな、なんだかんだ言いながらタリス教授をすごく慕ってるし。
息子にミサイルぶつけるようなコアテックと違って、まっさきにタリス教授を守ろうとするし。
すごくいいチーム。応援したい。


とにかく、この時のモンスーノの外道展開はどうしようもなくて、
恋心を利用した罠で誘い出し
人のものを「じゃあ、くれ」と傲慢交渉
断れると力づくで強盗
そして秘密基地を2回爆破するほどの徹底した破壊行為。

普段から爆弾を持ち歩く、ナチュラルボーンテロリスト集団チームコアテック。

まあ、傲慢指令長官からの指示のパターンが
「○○を強盗してこい」
ミッションクリアしたら
「そこを完全に破壊しろ」
なので、いつものことではあるんだけど・・・

チームコアテックが通過した後に残るのは荒野のみ。
徹底した破壊主義者。(作中では「平和主義者」)



そして、「#51 ザ・リボルバー」
最終決戦前話。
さすがに、外道っぷりが極まった#49みたいなのはもう無いだろうと思っていた時期が私にもありました。

Monsuno_ep51_01.jpg
ファイブアームズに捕らえられたスーノ博士。
そしてチェイスたちは瓦礫の下敷きに。

しかし
Monsuno_ep51_02.jpg
「計画通り」
悪党の顔ですわ!!

実は生きていたチェイスたちには、とっておきの秘策があったのだ。
それは・・・

「出番ですよ!ジョン・エース」(にっこり)

えっ!?

Monsuno_ep51_03.jpg
Monsuno_ep51_04.jpg
Monsuno_ep51_05.jpg

仲間を怪物化させて利用する悪魔の所業。
鬼畜すぎんだろ〜〜〜!!!!


それ、普通は悪の魔王とかがやる行為ですよね!?
ていうか、ジョンエースさん人間に戻してあげたんじゃないのかよ。
ジョンエースさん不憫すぎる。もう許してやって・・・


手段を選ばないアンチヒーローやダークヒーローなどは今までもにも多くいました。
エロゲとかなら鬼畜ヒーローとか。

しかし、忘れてはいけない。
この「モンスーノ」は子供向け玩具の販促キッズアニメだということを。

そもそもアンチヒーローなどのタイプは初めからそういう雰囲気や設定で「そういうもの」と認識できるもの。
しかし、「モンスーノ」は世界を救う正義のヒーローというスタンスをとりながら、やってることや、言動がどう見ても鬼畜で外道なテロリストにしか見えないというのが、非常にまれな作品。

3期もぜひやって欲しい。

次回で全部回収できるとも思えないしね。
ドルーグさんとか、キミちゃんとか、シックスとか、名古屋弁のおっさんとか、フィーチャーばあさんとか。(放置ぽいけど)
廃人となったジョーカーさんはさすがにリタイアかなあ。
タリス教授!牢獄で泣き出すシャルルマーニュを助けてあげて!
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6929-ebd67ef4

コメント

りおこ:カブトボーグ再来か
こんばんは
チャー研も降参しそうなほどコアテックは外道に堕ちましたね。
私もタリス教授とチームフォージのアットホームさは好きで、おもちゃの採算度外視してスピンオフを作ってほしいくらいです

では
スカポン太
チームフォージ スピンゴー!ですねw
こいつらの日常話とかもっと見てみたいです。
:管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
<記名なし>:
フォージの目的や非道活動をまるっきり無視していいチーム呼ばわりは納得できない
アットホームっていうんならコアテックだって家族です
ぞこいら:
シャルルマーニュの演技を笑いながら中断してブレンが出てくるシーンは悪役のまさにそれ。
もう脚本がどこまで主人公たちを悪党にできるか挑戦してる気さえしてきました・・・w
スカポン太
そうそう!フォージは爆弾テロだのやってたし、クィックフォースが死んだのもやつらのせいだし、危険思想のヤバイチームなんですよねえ。
ただ、初回の凶悪さ以降はなんだかのんびりしちゃって、つい錯覚します。
タリス教授がおちゃめすぎんのがいかん。
たこ:
タリス教授がモンスーノ屈指の萌えキャラなのに対して、
チェイス達のヒーローらしからぬ凶悪っぷりは何なんですかw

何かのショックでジョンスーノ復活するのかと思ってたのに、
よりによってコアテック側が復活させて利用するのかよ!全くためらいも無しに。
普通は敵側が使うクローンモンスーノですら主人公側が普通に使ってるし
やることが悪い意味で斜め上ですコアテック。
ああ、とうとう今週最終回か~・・。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99