fc2ブログ

Nick版TMNT シーズン2トレーラー


日本でも放送予定のあるニコロデオン版のニンジャタートルズ
本国ではシーズン2が10月から放送開始となります。

シーズン2ではケイシー・ジョーンズが登場。
エイプリルがティーンエイジャーの今作では、ケイシーもティーンみたいです。
今までのDQNな感じではなく、スラッカー風。

nicTMNTs2_sp.jpg
‘TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES’ SEASON TWO TO KICK OFF ON NICKELODEON OCTOBER 12 [VIDEO]
こちらでもどうぞ。こっちのトレーラーは2D絵がカッコいい
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6957-b89cd7a1

コメント

さーき:
はじめまして。タートルズ放送決定&実写映画再始動でいろいろ情報さがしていてたどりつきました。
2003年版のテレ東のが終わってからはyoutubeで続きをみていたので、日本での放送はうれしいですが、やはり地デジではやらないのですかね???現在スカパーやめちゃってるのでCN観られない。

ところで質問があるのですが、「今までのシリーズはDQN」とはどういう意味でしょうか?私は2chとかよく知らないので、世間ではどういった評判だったんですか?あと、ついでにスラッカー風というのはどんな感じですか?(^_^;
あまり詳しくなくて、すみません。もしよかったら、おしえてください!
スカポン太
こんにちは。
今度のこの新作のニコロデオン版タートルズは来年地上波で日本で放送予定になっています。
だから、スカパーでなくとも見れるかと。

ケイシーですが
DQNはネットスラングでもうしわけない。
「粗暴で頭悪い筋肉バカ」のような意味で使いました。
2003年版TMNTのケイシーは、その辺の筋肉バカっぷりっと、知性派エイプリルとのコンビがけっこうよかったです。

スラッカーは、ちゃらいイマドキの若者って感じですかね。
マッチョなジョックスでもなく、マニアでオタクなギークでもなく、ひょろいガリ勉ナードでもなく、ゲームばっかりやってるようなだらしない若者くらいのニュアンス。
今回のケイシーはそんな普段スケボーなどやってそうな、細めの青年ということで。
さーき:
お返事ありがとうございます!
なるほど、主にケイシーがそういう扱いだったんですね(笑)
2003年版けっこう面白かったですよね。Back To The Sewer 以外はどれも好きです。

答えてくださってありがとうございました!:)

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99