fc2ブログ

アドベンチャータイムコミック版「Fionna & Cake」レビュー

TP_Fionna_and_Cake_01.jpgBOOM! Studios!から出版された、アドベンチャータイムのスピンオフコミック
Adventure Time: Fionna & Cake

先日その単行本が発売されたのでさっそく購入しました。

amazonに載ってる表紙とは違って、
←こちらが現物の単行本表紙。
(※と思ったら、amazonの書影も正しいやつに差し替えられたね)

コミック執筆が、スタッフにしてフィオナとケイクの生みの親であるNatasha Allegriということもあって、めっちゃカワイイの!!!
このカバーアートもNatasha Allegriさんということで、この表紙見ただけでもその可愛らしさがわかるかと


Natasha Allegriさんのマンガはとても読みやすくカワイイので、超オススメ。
セリフが筆記体なのがちょっと読みにくいとこではあるけど・・・

TP_Fionna_and_Cake_02.jpg
「最初の火山となった女性の昔話」をケイクがフィオナに語るところから物語は始まる。
フィオナもフィンと同じもふもふパジャマ着てますよ!!これもすごくかわいいの。
 

外が騒がしいので見てみると、そこではアイスクイーンに襲われるファイヤーピープルたちが。
TP_Fionna_and_Cake_03.jpg
TP_Fionna_and_Cake_04.jpg
フライムプリンセスがアイスクイーンに戦いを挑むが、体にアイスクリスタルを埋め込まれ力を失い敗北。
※後にそのクリスタルは「Crystal Salt Gem」塩の宝石ということがわかる。


このコミックでのアイスクイーン様、すっごいヴィランしてていいんですよ。
アイスキングの反転とは思えない美しさ、そして強さと冷酷さ。最高です。

TP_Fionna_and_Cake_05.jpg
弱ったフレイムプリンスをケイクに格納して(笑)
フィオナ出撃

TP_Fionna_and_Cake_06.jpg
しかし強いアイスクイーン。

TP_Fionna_and_Cake_07.jpg
アニメ版以上にむちむちしてるフィオナが良いですね。
特にこのへん、おなかのとこのラインとかが最高じゃないですか。

なんとかその場はしのいで、ケイクの中にしまっておいたフレイムプリンスを見てみると・・・

TP_Fionna_and_Cake_08.jpg
ちんまくなってた!!かわいいwww
ファイヤーキャットになったのか、にゃーにゃー鳴くんですよこの子。

そんなところへ、マーシャル・リーが現れ、プリンス・ガムボールのピンチを伝える。
TP_Fionna_and_Cake_09.jpg
あたしの目が黒いうちはへんなことすると承知しないよ!
・・・な、おばちゃんケイクも最高。


TP_Fionna_and_Cake_10.jpg
キャンディ王国の城に向かう途中のフィオナ
このシーンもころころしててかわいい。

むっちりころころかわいいフィオナだけど、やはりアドベンチャータイム。
キャンディスケルトンに襲われた時のバトルをちょっと見てみよう。
TP_Fionna_and_Cake_12.jpg
ガブリ ぶしゅーーーー!!
あたしの拳の味はどうだい!? ドガア!!

血反吐にまみれて歓喜するバイオレンスガール!!
さすがアドベンチャータイムやww

キャンディスケルトンだから、あの体液は血ではなく苺シロップみたいなものらしいので、問題ないようです。
・・・・問題ない。問題ない。
で、これおいしいねって、その血のようなものをペロペロ喰いだすんだけどね・・・

プリンスガムボールも救出して、フレイムプリンセスもガムボールに直してもらうようにしたりしながら、フィオナにも贈り物が
TP_Fionna_and_Cake_11.jpg
マジカルステッキ!?
「うわっ 剣になった!」

フィオナの新しい剣ゲット。これでアイククイーンを倒しに行くよ。

・・・と思いきや、ここでトラブル発生。

TP_Fionna_and_Cake_13.jpg
マジカルステッキをこっそり盗んだ男ランピー(ランピースペースプリンス)が、
「マジカルマジカル イケメンになあれ〜〜!」

TP_Fionna_and_Cake_14.jpg
キリッ!
イケメンランピー。

モテすぎで大騒動になるんだけど、フィオナに気がつかれて、マジカルステッキ取り戻される。


TP_Fionna_and_Cake_15.jpg
そんなイケメンランピーを元に戻す方法。ひどい。
フィオナはバイオレンス少女。

TP_Fionna_and_Cake_16.jpg
フライムプリンセスも復活して(しかも新しい服)、アイスクイーンの元で最終決戦ですよ。
アイスクイーン様もファッションチェンジしてますよ!そしてこのポーズ。
たまらんですで、このコミックww

ここのバトルも良いのですが、フレイムプリンスの加勢が仇になって、フィオナの髪が燃えちゃう。

TP_Fionna_and_Cake_17.jpg
「なんてこったい! あんたの髪があああ」
おばちゃんは悲しむけど、このへんサバサバしているフィオナらしくていい。
髪の毛切ったってことは、時系列的にはアニメ版より後の出来事になるんですかね。
・・・とも言えないのが「フィオナとケイク」

今回のオチ
TP_Fionna_and_Cake_18.jpg
ガンダーや、パパはもう寝たいんじゃがな

このコミック版の「フィオナとケイク」は、アイスキングではなく、ガンターによる二次創作というオチ。
「フィオナとケイク」はこういう感じで終らせるのがパターンなのですかねえ。

だから、アニメ版とも繋がっていないかもしれないし、フィオナとケイクの物語自体そのつど関連性はバラバラなのかも。
特にこの話ではアイスクイーンのオリジンらしきものも語られていて、それは本編アドベンチャータイムのアイスキングのオリジンとはまるで別物だ。
「フィオナとケイク」はアドベンチャータイムのキャラクター置換版というより、アドベンチャータイムの劇中劇の意味合いの方が強く、本編とは連動しないところも多い。
もっとおとぎ話的。

それでも、個人的にはアドベンチャータイムのコミックの中では一番好きかも。
ほんとにどのコマをとってもすごくカワイイんですよ。

メインストーリー以外にも短編がいくつか収録されています。
TP_Fionna_and_Cake_19.jpg
これは、レディ・レモングラブの短編。

TP_Fionna_and_Cake_21.jpg
また、巻末には今までのバリアントカバーのアートギャラリーがこんな感じに収録されている。
左のやつはコミコン限定カバーだったようですね。くっそかわいい。

TP_Fionna_and_Cake_22.jpg
カバーアートといえば、6号のこれも好きです。フィオナのポーズがかわいい!

こういうの見ると、こうやって単行本(TP)で買う方がコストパフォーマンスも保存性もいいんだけど、コミックブックで一冊づつ持っていたい、って気もするんですよねえ。
だからバリアントカバー商売も成り立つわけなんだろうけど。

言われて気がつきましたがamazonでは2種類の「Fionna & Cake」のコミック単行本があるそうで。

Adventure Time: Fionna & Cake:KaBOOM!; Original.版

Adventure Time: Fionna & Cake: Titan Comics版

自分が購入したのは「KaBOOM!; Original.版」
Titan Comicsはイギリスの出版社なのでイギリス版かと。
確認はしていないけど、内容はおそらく同じ。
ただ、Titan Comics版の方がページ数が少ないようで、多分最後のカバーアートギャラリーが無いんじゃないかな・・と思います。
特に気にしなければTitan Comics版でもいいかもしれません。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6960-451124a2

コメント

トレジャーエクストリーム:
やはり、フィオナはかわいいなぁ
大好きだよ。
オズ:
予約購入したのに未だ届かず・・・。
フィオナはアニメでも気緩めると二段腹になったりしてすごくイイです・・・!!
そんな私は最近フレイムプリンセスのほうにお熱なんですが(笑
スカポン太
えっ。まだ届かないのですか。
とてもかわいらしいので、届いたらぜひ楽しんでください
フレイムプリンセスもいいよね!

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99