fc2ブログ

正月ピンキーとMLPトレカゲーム

ChineseNewYearPony01.jpgChineseNewYearPony04.jpg
正月ピンキーパイ
トイザラスに正月向けの新商品として販売予約始まった「My Little Pony Chinese New Year Pony」だそうです。
2014年の干支は「午/馬」だものね。
そんなことより、チャイナ服ピンキーかわいい!!!!!
Chinese New Year Pinkie Pie Toys R' Us Exclusive

'My Little Pony CCG' Pre-Release Set
26969MLP CCG Booster_LG26969MLP CCG Cards_LG
そしてマイリトルポニーのトレーディングカードゲーム。
「My Little Pony Enterplay Collectible Card Game」
 
以前から発表されていたものだけど、NYCCでようやく「11月15日」にプレリリース決定との発表
(なんとか出せるようがんばりますとのこと)
まあ、もう予約自体は始まってるんですけどね。

前に話題になったけど、やはり非バトル型のカードゲームのようですね。

相手を全滅させるバトル型ではなく、問題解決型カードゲーム。
問題デッキ(Problem deck)から、問題カードを引き、その問題を解決することを競い合い、早く解決勝利ポイントに到達したものが勝ちというルール。

「スターターパック」(ピンキーとフラタのキラキラカード入り)他
内容ランダムの「ブースターパック」、テーマ別の「テーマデッキパック」など。

こちらは「ゲーム」のトレカだけど、通常のトレカも、さらにいろいろ出るようで
'My Little Pony Discord Deck Box'
ディスコードデッキBOXとか・・・
トレカの世界はよく知らないのでよくわかりませんが、ヒットすればおいしい商売なんですかねえ。
いっぱい出ていてよくわからない。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7009-73ac599c

コメント

カルマ:
トレカは、コレクション目的の人なら好きなキャラ
バトったりしたい人は有能なカード
等と欲しいカードを出そうとすると、自然と何パックも買う羽目になっちゃいますからねぇ
結構商売として良い感じに成り立ってるんでしょう
スカポン太
なるほど。まあそうゆうものですよねえ。
競争も激しいから必ず成功するとは限らないけど、普通の玩具と違って原価コストは低く抑えられるし、量産もききやすいから、ヒットすれば利益も大きそうだし。
ポロポロ:
たかが紙、されど紙
どんどん欲しくなってしまうカードは恐ろしいですよねぇ・・・w
タイテン:
ブシロの本業じゃないっすかw
自分はトレカはやりませんが、作品人気のバロメーターでもあるので
ブシロさんにも盛大にばら撒いて欲しいものですw

せめてヴァイスシュヴァルツ系でパックを出してくれれば
性能目当てで買ってそこからファンが付いてくれるかも知れませんし…
スカポン太
日本オリジナル展開のMLPカードゲームの可能性が!!
・・・かどうかはわからないけど、こっちの路線でブシロードはやる気はあるのかなあ?
ヴァイスシュヴァルツ系にMLP追加ってのも面白そうではありますw

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99