fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

CNの新しいMMORPG「FusionFall Heroes」

いやー、最近全然やってなかったから知らなかったけど、「FusionFall」8月29日に終了してたんですね。

代りに始まったのが
fusionfall_heroes.png
「FusionFall Heroes」
 
FusionFallの名がついているように世界観は同一ぽいけど、システムが別物に。
「FusionFall」ではプレイヤーキャラで遊ぶものだったのが、「FusionFall Heroes」はCNの固有のキャラを操作して戦う形に。
視点もプレイヤー視点ではなく、クオータービューに。
会話型ミッションも無くなり、ひたすら戦う。
以前のミニキャラ「Nano」も無くなったみたいだ。



about_fight.png
基本プレイアブルキャラは、フォーアームズ、ガムボール、フィン、モーデカイ、デクスター、ジョニーブラボー
女性キャラがいなく、「男児向け」の傾向が強くなった。

その後、アップデートして、キャラが追加されたようですが
オムニバースの「フィードバック」、「モジョジョジョ」「リグビー」など、やはり男性キャラ

First_Fionna.pngNormal_Marceline.png
かろうじて女性キャラとして「フィオナ」と「マーセリン」。

アドベンチャータイム人気もあるんだろうけど、ここに追加される女性キャラがフィオナとマーセリンなのが、その人気がうかがえる。・・・・バブルガム

そして、もうパワーパフガールズすらいないのですね。
かろうじて、モジョがPPGからの参戦だけど、KNDやビリマンなど皆無なのも時代が変わったことを感じる。

MarzipanGumball.pngFourarms_smackhands.png
アイテムにチャウダーやレックスの痕跡があったり、町中にバブルスやブルーやKNDのマークなどがあったりするようではありますが。

プレイ自体は無料のようです。

追記)MMORPGって書いちゃったけど、オンラインゲームだけど、多人数マルチプレイヤー要素は無さそうな感じなので、MMORPGではなく、ただのアクションネットゲームかも。
FusionFallにあったプレイヤー同士のコミュニケーションは無さそうで、ただスコアを競い合うだけ?
ゲーム規模としてはかなり縮小したのかな。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/7026-ea816e60

コメント

7us:
なんかガムボールに違和感。
ガムボールのあの顔を再現するとああなるんだろうけど…やはり違和感。そしてフィンの顔も違和感。ガムボールのでるのは2Dゲームでいいんじゃなかろか。
あ、RPGだったらダーウィンの方が似合うかなぁ…。
スカポン太
まあ元々FusionFall系はキャラデザアレンジされてますからねえ。
デクスターなど誰これ?だしw
おみそしる:
前のシーズンから感じてましたが、
そこらかしこに作品のネタバレ要素あるので要注意ですね。
特にATは厳しいかもしれません。
NeZ:なんで姫様はどこに行っても…
雑!!扱いが雑すぎる!なんでなんだろう…メインヒロインをここまで雑に扱う理由が分からない…
あ、メインヒロインはマーセリンか。(駄目だこりゃ

てかデクスターめちゃカッコよくなってませんか!?
この頭身でのアニメも見てみたいかも…。てかめちゃ見たい!!
スカポン太
アドベンチャータイムネタバレはもうしょうがないですね。
特にATは一話完結ながらもストーリー性が強かったりするから、「ネタバレ」になりやすい作品ですし。
タイムラグ差が大きいのが一番の問題なんだけども。
トレジャーエクストリーム:
ブルー「チッ、ダーウィンワタソンなんで何が
「裏切ってない助けなかっただけ」だ。おちょくるな。(オチョだけに)
寅丸*:
なんかふっと思い出してチェックしに行ったら、「FusionFall Legacy」ていう割と新しいサイトが見つかりました。なんかこれからどんどん更新してくみたいな雰囲気だったので、再開疑惑立ってるんじゃないでしょうか

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。